〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
福島県三春町でで多くの方からハチ駆除を ご依頼され、スズメバチ駆除の専門家 大類が即日駆除しています。三春町で行った日々のハチ駆除を記事にして随時 紹介しています。
田村郡三春町の家に帰るのが夜になることが多く、スズメバチの巣に気付かなかった。今日、庭木の雑草を刈ろうとして巣を見つけたとのこと。駆除を依頼され、直ちに現場に向かう(2019年8月29日)。
田村郡三春町にある公共施設の土手の草刈り中にスズメバチに刺されたと三春町役場から駆除を要請されました。土の中にあるスズメバチの巣を作業で刺激したことが刺された原因でした。スズメバチの巣を土の中から探し出して駆除しました(2019年8月6日)。
田村郡三春町にある寺院の墓地で檀家の人たちが草刈り作業中にスズメバチが出入りする場所を見つけた。そこは木材を積み重ねた場所で蜂の巣は見えない。お盆も近いことから駆除を依頼された(2019年8月5日)。
田村郡三春町で もみじ山の草刈り作業が行われていました。「雑草でおおわれた倒木周辺から出てきたスズメバチに刺された」と三春町役場から緊急駆除の要請をされました。早急に対応します(2019年7月25日)。
三春町でお宅の裏側にあるベランダの下にある大きなスズメバチの巣を 訪ねてきた親戚の人が見つけました。息子さんは「自分では駆除できない」と駆除の依頼をすることになりました(2018年10月2日)。
三春町の神社で土手からオオスズメバチが出入りしていました。明日は近所の人が神社に集まってくるお祭りなので、そのお祭りに間に合うように早急に駆除してほしいとのこと(2018年10月27日)。
スズメバチの専門家として「スズメバチの生態」を解説しています。
わたし大類がご依頼されたスズメバチ駆除・ハチ駆除をすべて行います。
また、わたしが電話でハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にお答えします。
【福島県中通り】