〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
須賀川市にお住まいのお客様から「物置の軒下に子供のこぶし大の蜂の巣を作っていて、ハチが飛んでいる」とハチの巣駆除を依頼されました(2023年8月上旬)。
蜂の巣はアシナガバチの巣です。アシナガバチの種類は、どこにでもいる「キアシナガバチ」です。
アシナガバチの駆除は、殺虫剤ができるだけ周りに拡散しないように巣をめがけて噴霧しました。殺虫剤がかかったアシナガバチは飛び散りますが、時間とともに殺虫剤が効いてきます。その後、地面に落下したアシナガバチを拾い、巣を撤去しました。巣跡に戻るアシナガバチは、しばらく現場に滞在して退治し続けました。
須賀川市役所のホームページに紹介されている5軒のハチ駆除業者の中にルイワン蜂・害虫駆除センターが掲載されています。ハチ駆除業者によって料金や駆除方法が違います。ルイワンは自社のホームページで駆除料金の上限を公開しています。そのことで お客様が相場を知って駆除業者を選べることを願っています。
須賀川市にお住まいのお客様が「2階の軒下に直径15~20cmのスズメバチの巣が作られている」とスズメバチ駆除を依頼されました(2023年7月下旬)。
スズメバチの種類は「キイロスズメバチ」で直径15cmの巣でした。キイロスズメバチには7~8月に巣を引っ越しする習性があります(「キイロスズメバチの引っ越し」)を参照)。。越冬を終えた女王蜂が土の中などの狭い空間に作った巣(母巣という)が家族が増えて手狭になると軒下などの開放的な空間に引っ越しするのです。このキイロスズメバチの巣は引っ越し巣でした。この引っ越し巣と母巣を同時に駆除しないと再び巣を作られることがあります。
駆除は1階の屋根に上がって殺虫剤をスズメバチの巣の巣穴に注入することから始めました。スズメバチの巣の撤去後、巣跡には外出から戻ってくるスズメバチと母巣から羽化した成虫が来ます。それらのスズメバチ対策として粘着板を巣跡に吊るすなどしました。
撤去した巣を解体すると、その中には女王蜂がいました。女王蜂を駆除しても、母巣に残っている幼虫や蛹が羽化して成虫になると巣を作り始めることもあります。母巣を探しまわると、お客様の土地でない近くの竹やぶの中にありそうでした。そこに立ち入る事が出来ないので、母巣の駆除をあきらめました。
先日は暑い中、すぐ対応していただきありがとうございました。
二階の軒下に15~20cm位の蜂の巣が できていました。
自分では処理しきれないと思い、ルイワンさんに連絡しました。
電話で だいたいの見積りをいただき、他になければ 金額は変わらないとの事で安心してお願いできました。
作業自体も とても丁寧で、引っ越しする習性のあるキイロスズメバチである事や、取った後の巣の中の状態など詳しく説明していただきました。
引っ越しする蜂との事で、家の周りなどみていただいて、近くの竹やぶに本元があると 教えてもらいました。
戻ってきた蜂用の対策もしてくれました。
竹やぶは人様の土地で対処できないため、また巣が できてしまうかも との事でした。
最終的な金額も見積もりと変わらず、安心しました。
また何かあれば、ぜひお願いしたいと思いました。
須賀川市にあるアパートにお住まいのお客様が「アパートのベランダの壁に直径2cmほどの灰色の巣がある」と蜂の巣駆除を依頼されました(2023年6月中旬)。アパートの管理会社にハチの巣があることを報告すれば駆除してもらえるかもしれません」と伝えると「ベランダは外なので個人で対応してくれと管理会社に言われた」とのこと。「うーん?」
ベランダの壁に作られていた蜂の巣はアシナガバチでした。子供を育てる育房室が4個くらいあるのですが、その中の1個にだけ大きな幼虫がいる奇妙な訳ありの巣でした。女王蜂が巣に返ってくるのを1時間以上も待ちましたが帰って来ません。女王蜂に事故で何かあって放置された巣かもしれません。巣を撤去後、念のために殺虫剤を巣跡の周辺に処理しました。
万が一、女王蜂が巣に帰ってきて巣を作りなおすことがあるかもしれません。帰ってきた女王蜂が巣を再び作り始めることがあれば、ワンシーズン保証することを約束して駆除を完了しました。アシナガバチが巣を作らないようにと予防策のオプションとして広範囲に殺虫剤を散布する業者がいますが、それは環境汚染する無駄な意味のない作業と考え、ルイワンでは長期保証で対応しています。
須賀川市にお住まいのお客様から「2階の瓦屋根の軒下にスズメバチが大きな巣を作っている。近所の人が見つけてくれた」とスズメバチ駆除を依頼されました(2022年9月下旬)。
スズメバチはキイロスズメバチで、直径35cmほどの大きな巣を作っていました。キイロスズメバチの営巣活動が最盛期の巣です。スズメバチが巣の上にたくさん群がって、巣への出入りが激しく恐怖を呼び起こします。
スズメバチ駆除は、地上から巣の中に殺虫剤を注入して巣の中のスズメバチを殺虫することから始めました。できるだけ静かに安全に駆除しようとしたら、この作業が非常に重要です。そして、2階の窓から1階の瓦屋根にあがり、駆除道具を持って2階の軒下の巣に近づきます。瓦屋根は急こう配で滑ります。瓦屋根に上がっての駆除は恐怖感が満載です。一歩間違えば地上に簡単に滑り落ちますから命がけです。
防護服を着て駆除道具を抱えながらへっぴり腰で巣に近づきますが、巣に戻って来るスズメバチに攻撃されながらの巣の撤去作業です。スクレーバーで巣を切り取り、巣の残渣を削り取ります。その後、巣に戻るスズメバチ対策として巣跡に粘着板を設置しました。
須賀川市にお住まいのお客様から「2階の軒下の角っこにスズメバチが直径20cmほどの巣を作っている。玄関のすぐ近くなので刺されそうで怖い」とスズメバチ駆除を依頼されました(2022年8月下旬)。
2階の高さ7mの軒下にコガタスズメバチが直径20cmほどの巣を作っていました。多くのハチ駆除業者は2段ばしごを使って巣に近づき駆除します。ところが、庭木が邪魔をしてはしごをかけるスペースがとれない状況でした。
このような状況下でも場所を選ばず、簡便に迅速に安全なルイワン独自の方法で駆除・巣を撤去します。巣の撤去後、巣跡に戻るスズメバチ対策として工夫して粘着板を巣跡に設置しました。
おとなしくこじんまりした巣を作るコガタスズメバチ駆除は、暴れん坊のキイロスズメバチ駆除と違って楽です。
須賀川市にお住まいのお客様から「庭にある棚にスズメバチが直径20cmほどの巣を作っている」とスズメバチ駆除を依頼されました(2022年8月中旬)。
玄関前もスズメバチの飛行コースになっているようでした。庭にある棚には、さまざまな農業資材が置かれていて、それらに紛れるようにコガタスズメバチが直径15cmほどの巣を作っていた。
駆除に邪魔だとして棚に置いてある農業資材などを どかそうとすると、その作業が巣を揺することになってスズメバチが騒ぎ出してしまい危険な状態になります。
そのため、物を動かさずに済むよう工夫して物に触れないように巣穴に殺虫剤を注入しました。巣の中からスズメバチの羽音が聞こえなくなったところで巣をネットで撤去しました。巣跡に戻ってくるスズメバチは巣跡に粘着板を設置しました。
おとなしいコガタスズメバチは、このように丁寧に駆除すると、あたりを飛び回るようなこともなく駆除できます。
須賀川市にお住まいのお客様から「お寺の本堂の戸を閉めようとして、フト上を見上げたら本堂の軒下にスズメバチの巣を見つけた」とスズメバチ駆除を依頼されました(2022年5月下旬)。
本堂の軒下にこぶし大のコガタスズメバチの巣がありました。茶色い天井の色に同化したようにスズメバチも茶色と見分けがつかないほどでした。コガタスズメバチの巣は、5月に越冬を終えた女王蜂が単独で作り始めます。この巣も作り始まったばかりの巣でした。
本堂の天井が高所で複雑な構造になっているので、はしごも簡単には設置できないような現場状況でした。このような場合でも、場所を選ばずに迅速に対応できるルイワンの独自の方法で駆除・巣の撤去をしました。まだ女王蜂が1匹で作り始めていた巣なので女王蜂を駆除したので、巣跡に戻るスズメバチ対策も必要ありません。
コガタスズメバチは5月から女王蜂1匹で軒下や庭木などの開放的な場所にだけ、一輪挿しのような特有の形をした巣を作り始めます。
須賀川市でスズメバチ駆除- 玄関付近の軒下に堂々と逆とっくり型の巣を作るスズメバチ!(公開日:2024年6月19日)
須賀川市でスズメバチ駆除- 危険な駆除!見えないスズメバチの巣の駆除を甘く見るな!(公開日:2024年6月12日)
須賀川市でスズメバチ駆除- 鉄骨ハウスの中に蜂の巣!薪を整理していて見つけた!(公開日:2024年6月9日)
須賀川市でスズメバチ駆除- 危険!道路沿いで玄関すぐ近くの生垣に蜂の巣!(公開日:2023年9月8日)
須賀川市にある温泉施設で「駐車場の隅にある灯ろうの傘の下にスズメバチが大きな巣を作っている」とスズメバチ駆除を依頼されました。スズメバチは暴れん坊のキイロスズメバチでした。
夜になってから懐中電灯で現場を照明しながら駆除を開始しました。巨大な巣の上には数十匹のキイロスズメバチが群がって警戒していました。できるだけスズメバチが騒ぎ出さないように駆除しました。駆除した巨大な巣は、キイロスズメバチの活動最盛期の様相を呈していました(9月18日)。
須賀川市の方から「2階の窓に蜂の巣が作られていて窓を開けられない」と蜂の巣駆除を依頼されました。2階の窓ガラスにアシナガバチが蜂の巣を作っていました(2020年7月29日)。アシナガバチの種類は、どこにでもいる「キアシナガバチ」です。
窓を静かに開けても、窓ガラスに刺激が伝わってアシナガバチは反応して威嚇態勢になりました。窓を無理に開ければ、間違いなくアシナガバチが攻撃してきます。
須賀川市の方から「庭木の手入れしている時に大きなスズメバチの巣を見つけた」とスズメバチ駆除を依頼されました。「こんな大きくなるまで、よくぞ見つからずに隠れ続けてきたもんだ」と感心したスズメバチの巣を駆除しました(8月31日)。
スズメバチは、静かに身近に忍び寄って巣を作るコガタスズメバチでした。最大級の大きさは、バレーボールくらいで それ以上大きくなることはありません。このスズメバチの巣は、枝葉が密集した庭木に見事に隠れていましたが、残念ながら最後まで隠れ通すことができませんでした。
須賀川市で雨上がりに何気なく生垣のモッコウバラの咲き誇る花を見ていたら、樹内に出入りする蜂の姿を見つけました。近くに寄って見ると、そこには逆トックリ型をした蜂の巣がありました。コガタスズメバチの女王蜂が作った初期巣です(2019年6月2日)。
須賀川市で庭に角材を積んでシートをかぶせて保管してましたが、そのシートの下方からスズメバチたちが出入りしていました。毎日、殺虫剤をスプレーしても出入りがおさまらず、駆除を依頼されました。スズメバチは、キイロスズメバチです(2018年10月 3日)。
須賀川市で河川敷の草刈り作業をしていると草やぶから大きなスズメバチが5~6匹出てきました。探しても蜂の巣は見つかりません。そのスズメバチを駆除してほしいと河川敷を管理する建設会社から要請があり、直ちに駆除しました(2018年9月7日)。スズメバチは、ヒメスズメバチで地中に巣を作っていました。
須賀川市で、いつも通っている道の草刈りをしようとしていました。そのとき、道のわきにある樹木にスズメバチの巣を見つけました。連絡を受けて直ちに現場に向かいました(2018年9月2日)。スズメバチはバレーボールの大きさになったコガタスズメバチでした。
福島県須賀川市で玄関でハチに襲われて刺されてしまいました。ハチに刺されるまで気づかなかった蜂の巣を玄関のひさしに見つけました。こぶし大の蜂の巣で巣穴がたくさん見えるとのこと。それは、キアシナガバチの巣で直ちに駆除しました(2018年7月30日)。
スズメバチが台所の換気扇の中に巣を作られたら嫌だなぁと思い、ときどき監視していました。そして、2日前に1匹のスズメバチが換気扇フードにもぐり込むのを見つけたとのこと。キイロスズメバチの女王蜂が単独で巣作り中の駆除となりました(2018年5月17日)。
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。