いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563

ハチ駆除のサービスの流れ

ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

当社のハチ駆除サービスをご利用いただくまでの流れをご説明します。もしご利用までの流れにご不明・ご不安な点がございましたら、いつでもお問合せください。

お問合せ

「蜂の巣を見つけた」「蜂の巣を駆除したい!」「ハチが頻繁に出入りしている場所がある」などハチ退治や蜂の巣駆除でお困りごとやご相談がありましたら、お電話もしくはフォームよりお問合せください。

また、ハチの専門家 農学博士 大類に聞いてみたいことやハチのお困りごとに無料相談を実施しています!

ルイワン蜂・害虫駆除センターは、365日、24時間受付け対応しています。

お電話でのお問合せはこちら
  365日、24時間受付け対応

024-923-1563

お電話での見積り

実際に駆除するルイワン代表の大類が現場の状況をお聞きし、そのお電話でハチ駆除のお見積りをいたします。

*ルイワン代表の大類は、15年を超えるハチ駆除経験があるからこそ電話の聞き取りで現場の状況を思い浮かべ、電話での見積りができます。

お電話で提示するお見積り金額にお客様がご納得いただけましたら、訪問日時を調整いたします。

訪問・駆除作業

お客さまと調整した日時でルイワン代表の大類が訪問いたします。

現場を確認後、お客さまに駆除の進め方をご説明して作業内容の承諾をいただけましたら、周囲への安全を最大限に配慮して駆除作業を進めます。

・ご近所様や通行人がいる場合は、駆除作業前にお声かけをします

・ハチ駆除後、外出から巣跡に戻ってくるハチや駆除作業中に逃げたハチなどが巣跡を中心に飛び回ることがあります。それらのハチ対策も しっかり行います。

駆除完了後にお客さまに確認していただき「どのような駆除をしたか」あるいは「今後の注意事項」等をご説明いたします。

また、駆除・撤去したハチの巣を解体をしてハチの生態についてご説明することもあります。お客さまに たいへん喜ばれています。

代金のお支払い

駆除が完了しましたら、原則 その場で現金にてお支払して頂いています。請求書での対応も可能で 銀行への駆除料金のお振り込みをお願いしています。

駆除後の保証

ハチ駆除後、ワンシーズン保証しています。

万が一、駆除完了後に再びハチが巣を作り始めた場合は、いつでもお電話ください。お電話いただければ、無料にて再び早急に駆除いたします。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村