〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
会津若松市や福島県内でスズメバチ駆除・ハチ駆除の料金をルイワンと比較すると駆除業者によって2~3倍以上も違っていました!
このようなお客様に最初に見積りを依頼した業者のことを聞き取り調査しています。その調査から分かったハチ駆除業者の実態や見積料金をルイワンと具体的に比較しています。
会津若松市で2019年9月に玄関わきの軒下と庭木にコガタスズメバチの巣が作られていました。ハチ駆除業者の3社から見積もりを取りました。
1番目のハチ駆除業者・・・
タウンページ(電話帳)で「基本料金 ¥3000(税抜)」と記載され、電話帳に多数の異なる業者名で掲載する業者(注)を選びました。現場での見積りが無料だったので、見積りに来てもらいました。
(注)市町村単位で一業者が 多数の異なる業者名を電話帳に掲載する方法で集客する全国組織の会社。大きな市町村単位毎に同じ方法で掲載。
家の門から入ってすぐの庭木の中にも大きくなったコガタスズメバチの巣がありましたが、この駆除業者は、このスズメバチの巣を見逃していました。
玄関わきの軒下に作ったコガタスズメバチの巣の1個だけの見積額は、「40,000円(税抜)」でした。
会津若松市で軒下に作ったコガタスズメバチの巣
2番目のハチ駆除業者・・・
ネット検索で上位表示された全国ネット集客会社のサイトから選んで電話しました。現場見積り無料だったので、このサイトの加盟店に見積りに来てもらいました。
この加盟店は、家の周りを調査して、庭木の中に作っていたスズメバチの巣を見つけてくれました。
これら玄関わきの軒下と庭木の中に作っていたスズメバチの巣の駆除料金は合計見積額で「60,000円(税抜)」でした。
3番目のハチ駆除業者 ルイワン・・・
ルイワンでは「一般家庭であれば、2個目以降の蜂の巣の駆除料金が見積額の半額」としています。
玄関わきの軒下と庭木の中に作っていたスズメバチ巣の駆除料金は、それぞれ「18,000円(税抜)」でした。
そのためトータル駆除料金は「18,000円+18,000円の半額=27,000円」と計算し、「27,000円(税抜)」でした。
会津若松市で庭木に作ったコガタスズメバチの巣
玄関わきの軒下の巣は「電話帳に多数の異なる業者名で掲載する業者」が「40,000円(税抜)」に対して「ルイワン」が「18,000円(税抜)」でした。駆除料金に2倍以上の差がありました。
「基本料金:〇〇〇円」「ハチ駆除料金:〇〇〇~」と表示されていて「安いと思い」、現場見積もりをしてもらうと、その表示料金から想像もつかない高額の見積料金になることが多いようです。
玄関わきの軒下と庭木の中と2個の巣は「ネット検索で上位表示された全国ネット集客会社のサイトの加盟店」が「60,000円(税抜)」に対して「ルイワン」が「27,000円(税抜)」でした。2個の巣の駆除料金に2倍以上の差がありました。
2か所にある蜂の巣を駆除しようとすると、ルイワンように2個目から見積額の半額という特別な設定がないと、駆除料金の業者比較でとんでもない差となって現れます。
福島テレビ(FTV)の「テレポートプラス」で2021年6月8日に放送された『スズメバチ・蚊 猛暑の2021年は要注意! - スズメバチの巣が家にできたらどうする?』にパネル出演しました。
福島テレビ(FTV)の「福テレNEWS」で2021年9月21日に放送された『密着!スズメバチハンター 初秋に迎えるピーク「まとわりついてきたら去るまでじっと」』という特集番組で密着取材されました。
福島放送(KFB)の「ふくしまスーパーJチャンネル」で2021年8月26日に放送された『特集 秒速のスズメバチバスター 真夏の戦いを取材!』という特集番組で密着取材されました。
戸建 軒下のコガタスズメバチの駆除 及び巣の撤去を依頼させていただきました。
最初は地元の便利屋さんへお願いしようとしましたが、ルイワンさんのお噂を聞き、HP等を拝見したところ、蜂の生態にとても詳しいことがわかり、便利屋さんより良いかも・・・とお願いさせていただこうと思いました。
ただ、早急に作業をお願いしたかったので「TV等に出演されているルイワンさんだと 結構待つのかな…」と不安でしたが、その日の朝に依頼をし、昼に対応していただけるという迅速な対応にとても感謝でした。
料金も地元の便利屋さんよりも安価で、来ていただいたお二人の人柄も良く、蜂の生態を知っている方ならではの対応(戻り蜂対策など)や うちの場合、女王蜂が巣にいなかったのですが、また巣を作ってしまった場合は 保障していただけるといった安心感のあるアフターサービスまで「この料金でいいのかな」と逆に心配してしまう充実度でした。
蜂関連で また問題が起きたときは、ルイワンさんへ お願いしようと思います。
大変 お世話になりました。
郡山から暑い中、会津まで来ていただき有りがとうございました。そして、料金もお安い。
25日の夕方、新聞の集金に来た方が蜂の巣を見つけて知らせてくれました。
今年は、おとめの椿の花、クレマチス、バラの花と庭の手入れもしていないのに次々ときれいな花が咲いてくれました。
毎日喜んで庭を見ていると 大きな蜂がいつも飛んでいるのに気が付きました。
息子に 以前大きな蜂の巣を見つけて駆除してもらった事があり「絶対蜂の巣がどこかにあるのではないか?探してほしい」と話をしたのですが、前回の蜂の巣のことでトラウマになり「ブーンと鳴く羽音を聞くだけでとりはだが立つ」と言いながらでも家の廻りを見てくれたのですが、見つけられなかったのでしょう。
すぐネットで調べて会津の人に来てもらったのですが「5万5千円ですが、やりますか?」と言われて断ったそうです。
そして、電話帖で調べ 以前依頼した大類さんに電話しました。
郡山から暑い中、会津まで来ていただき有りがとうございました。
そして、料金もお安い。
手際良く、短時間に駆除していただき感謝しております、有りがとうございました。まだまだ暑い日が続くようですので ご自愛下さい。
空き家にしてしている家の軒先にスズメバチの巣が出来ていると隣人から知らせを受けました。
県外に居住している為、すぐに現場を見ることができません。
ネット検索で調べた数件の業者の方に見積もりをお願いしたのですが、料金、施工過程等、納得のいくものではなく、途方に暮れていたところ、YouTube でルイワンさんのことを知り、早速お願いしました。
・電話だけの状況報告で料金の見積もりをしてくださったこと
・数社見積もりの中で1番低料金だったこと
・スズメバチの巣が現場でもう1個見つかり、結局 2個の駆除になりましたが、2個目は半額の料金になったこと
・詳細な完了報告、しかも駆除前、後の写真付きで送っていただき、状況がとても良く把握できました。
迅速な対応と、丁寧な処理、報告
ルイワンさんに出会えて満足しております。
ありがとうございました。
最近、庭にハチがよく現れると思っていたら 家の外壁にハチの巣があるのを発見しました。
インターネットでハチ駆除業者を探したところ、先ず大手の業者と思われるサイトが出てきたので、そこに決めようと思いましたが、口コミで見積りだけのはずが勝手に駆除され、金額も高額請求された等あり、不安になった為、個人で駆除している方にお願いしようと探したところ、ルイワンさんの HPを見つけました。
24時間受付可能ということだったので、夜遅い時間だったのですが電話しました。電話口でおおよその見積り額を教えてもらえたので嬉しかったです。後日すぐ駆除して頂けてホッとしました。
駆除後、アフターフォローの件やハチの説明をして頂き、更に息子(3才)の質問にも丁寧に答えて頂き ありがとうございました。
他社よりも格安だったということも知り、もうハチに巣は作って欲しくないですが、また作られた時は、次回もルイワンさんに お願いしたいです。
福島県会津若松市で1階の軒先から、ものすごい数のスズメバチが飛び回っていました。蜂の巣は見えません。スズメバチはモンスズメバチでした。軒裏天井に蜂の巣があると推定し駆除作業を進め、蜂の巣を駆除できました(2018年8月6日)。
会津若松市で3週間前から玄関近くの軒先でスズメバチが出入りしています。いまではひっきりなしにスズメバチが出入りして放置できません。屋根のトタンと木(軒桁)の隙間からスズメバチが出入りします。複雑な構造の家で難しい駆除でした(2018年7月28日)。
会津若松市で床下の通気口からスズメバチが出入りしています。1週間前に目撃してから気になっていました。まだ小さい子供が刺されるのではないかと心配だとのこと。ヒメスズメバチの女王蜂が単独で巣作り中の駆除となりました(2018年6月21日)。
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。
スズメバチの専門家として「スズメバチの生態」を解説しています。