〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
田村市や福島県内でのスズメバチ駆除・ハチ駆除料金は、どの業者を選ぶかによって2~3倍以上も違います!
「どの業者でも同じぐらいの料金だろう」「ネット検索して上位に表示されたところが人気があって信用できる」「ネット検索して上位表示される全国組織は大手で信用できる」「〇〇〇円~と表示されている料金が安いから、うちはこのくらいで駆除できるだろう」と思われている方も多いのではないでしょうか。その思いこみは実態を知れば打ち砕かれます。
田村市のお客様が見積りを依頼された業者のことを聞き取り調査しました。その業者の見積料金とルイワンのハチ駆除料金を具体的に比較した実態を明らかにしています。その実態の紹介によって田村市に住む皆様が「ハチ駆除料金の相場」を知って「ハチ駆除業者を賢く選ぶこと」を祈念します。
田村市で2021年8月中旬、1階の軒下にハンドボール大のキイロスズメバチの巣が作られていました。
ネット検索して上位表示されたサイトの中から1つを選びました。そのサイトには「ハチの巣退治費用:4,400円~」「スズメバチ:9,900円~」と大きく記載されていました。
「こんなに安いんだ」と思い、見積りも無料となっているので、サイトの電話番号に電話しました。コールセンターで事情聴取され、それから所定の経過をたどって業者が現場に来て見積りました。
その加盟店の見積額は、巣のサイズによる駆除料金、1階でも高所作業費、出張費などさまざまな料金が加算されて「税込み55,000円」でした。
「スズメバチ退治:9,900円~」という表示から想像を超えている見積額に驚いたそうです。
田村市で1階の軒下にキイロスズメバチの巣
次に、各月ごとにスズメバチ駆除料金の「最低料金~最高料金」をHPで明示しているルイワンに電話しました。
電話での見積額は「税込み18,700~19,800円(出張費はなし)」です。最終的な駆除料金は「税込み19,800円」です。
田村市で駆除したキイロスズメバチの巣
上位表示されたサイトの加盟店の現場見積額が55,000円でルイワンの駆除料金は19,800円です。スズメバチ駆除料金で約3倍の差がありました。
誠意ある駆除業者は電話で状況を説明すれば、電話見積もりをしてくれます。現場見積もりにこだわる業者はあやしいです。電話での見積額等を比較して業者を選ばないと、知らない間に高額料金を支払っているかもしれません!
テレビU福島(TUF)の「Nスタふくしま」で2022年7月26日に放送された『特集 今の時期こそスズメバチに注意! 危険生物駆除の現場に密着』という特集番組で密着取材されました。
福島テレビ(FTV)の「テレポートプラス」で2021年6月8日に放送された『スズメバチ・蚊 猛暑の2021年は要注意! - スズメバチの巣が家にできたらどうする?』にパネル出演しました。
福島テレビ(FTV)の「福テレNEWS」で2021年9月21日に放送された『密着!スズメバチハンター 初秋に迎えるピーク「まとわりついてきたら去るまでじっと」』という特集番組で密着取材されました。
福島放送(KFB)の「ふくしまスーパーJチャンネル」で2021年8月26日に放送された『特集 秒速のスズメバチバスター 真夏の戦いを取材!』という特集番組で密着取材されました。
先日は 猛暑の中、お世話になり ありがとうございました。
ルイワンさんに初めて お世話になったのは、 3年前でした。
9月初めに車庫内と物置小屋内に キイロスズメバチの巣を見つけました。
「どうしたら良いものか…」「防護服を行政局から借りて両手にスプレー缶持って退治しようか…」それとも「近寄らず刺激せず冬まで そっとしておこうか…」
悩んでいるうちに巣は どんどん巨大化していきました。
秋には 地元の祭りがあり 子供たちが おみこしを担いで地区を回ります。
攻撃性が高まった キイロスズメバチに子供たちが襲われたら大変です。
やはり、駆除せねば と思い 行政局に相談すると ルイワンさんを紹介していただきました。
午後5時ごろ ルイワンさんに電話を入れたのですが、その日のうちに来て下さり 暗く 足元も悪い中 駆除していただきました。 本当に感謝です。
蜂の巣を遠目に見ながら悩んでいた日々は なんだったんだろう。
今では もう迷わず ルイワンさんに電話しています。そして去年も今年も駆除していただきました。
暑い中 防護服での作業は大変つらい仕事だと思いますが、これからもよろしくお願いします。
8月13日、3連休明け、しかもお盆の最中に お電話させて戴きました。
朝 お電話をして、昼には駆除の ご対応を戴きました。素早いご対応 有難うございます。
お電話した際には アシナガバチの巣か スズメバチの巣か 区別がつきませんでしたが、最も危険なスズメバチの巣が玄関のすぐ真上に出来ていました。
丁寧かつ素早い作業で 巣を駆除していただきました。また蜂の習性についても解り易く説明して戴き 大変 勉強になりました。
今回は女王蜂の死骸がありませんでしたので、引き続き注意をしていきたいと思います。
丁寧なご対応をいただき 誠に有難うございました。
田村市にある会社でパレットに載せて保管していたタイヤのカバーをはずしたら蜂の巣があったとのこと。タイヤを載せたパレットの隙間にスズメバチが巣を作っていました。スズメバチは暴れん坊のキイロスズメバチです。パレットの隙間からスズメバチが出入りしていました(2021年7月28日)。
田村市で瓦屋根の隙間からスズメバチが頻繁に出入りしているとのこと。スズメバチは、暴れん坊のキイロスズメバチです。軒裏に漆喰が塗られた瓦屋根の立派な家屋です。軒裏や瓦屋根を壊して駆除したら修理代が大変です。建物のどこも壊さない方法で駆除することに挑戦しました(2020年8月31日)。
田村市で今は使っていない風呂の給湯器にスズメバチが出入りしていました。自分で駆除しようと殺虫剤を準備しましたが、自分でやって何かあったら怖いと駆除を依頼されました(2019年10月13日)。スズメバチは凶暴なキイロスズメバチです。
田村市で離れになっている風呂場の軒下にぶら下がるスズメバチの巣がありました。凶暴なキイロスズメバチの巣です。キイロスズメバチの飛び回る轟音を聞きながらの駆除です。命がけの駆除だと考えてしまうのは、こんな時です(2019年9月13日)。
田村市で畑がある土手には、山林のスギの伐採木が積み重ねられています。その積み重なる伐採木の中にスズメバチが巣を作っていて、かなりの数のスズメバチたちが飛び回っていました。これでは、畑に行けないと駆除を依頼されました(2019年9月8日)。
田村市の古い市営住宅で庇(ひさし)と壁の間からスズメバチが出入りしています。スズメバチが部屋の中に入ってきそうで、窓を開けられません。田村市役所から この市営住宅のスズメバチ駆除を要請されました(2019年8月31日)。スズメバチの巣は軒天にありました。
田村市で物置として使っている鉄骨ハウスの奥の方からスズメバチが出入りします。スズメバチの巣は、いろんな物に隠れて見えません。小さな子供もいるので危ないと駆除を依頼されました(2019年8月28日)。スズメバチは凶暴なキイロスズメバチでした。
田村市でお盆前の土手の草刈り中にスズメバチに手を刺されました。ところが「刺された現場の土手を見ても どこにスズメバチの巣があるか分からない。駆除してほしい」とのこと。直ちに駆除しました(2019年8月17日)。スズメバチは凶暴なキイロスズメバチです。
田村市の公園で切り株がある地面から大きなスズメバチが出入りしています。大きなスズメバチはオオスズメバチでした。田村市役所から緊急駆除を要請されました。要請を受けて直ちに現場に向かって駆除しました(2018年10月24日)。
田村市で農道にある橋の下でスズメバチの巣が大きくなっていました。このスズメバチの巣を駆除してほしいと田村市役所から緊急の駆除要請がありました。駆除要請を受けて直ちに現場に駆除しました(2018年10月12日)。スズメバチはキイロスズメバチです。
田村市で地区集会場でお祭りの神楽の練習をしていたら、集会場の中にスズメバチの死骸が落ちていました。不審に思って集会場の周囲を見回って換気口にキイロスズメバチの巣を見つけました。お祭りの神楽の練習もあるので緊急駆除しました(2018年10月11日)。
田村市の市道にある道路標識の裏側にスズメバチが巣を作っていると、田村市役所から緊急駆除を要請されました。そこは車の行き来が激しく、飛ばして走る人が多いとのこと。要請を受け直ちに現場に向かい、独自の安全な方法で駆除しました。(2018年9月25日)。
田村市で古い家屋の壁際の地面からスズメバチがブンブンと出入りしてます。きっと土の中に巣があると想定して、自分で駆除しようとしました。殺虫剤を買ってきたものの怖くなって駆除を依頼されました。蜂の巣は土の中ではなく壁間にありました(2018年8月5日)。
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。
スズメバチの専門家として「スズメバチの生態」を解説しています。