いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563
ハチ駆除のトータル料金の判断基準(月別)
ハチ駆除のトータル料金を月別に公開
年中無休・24時間受付で年間のハチ駆除件数400件超

狭い物置に2個のスズメバチの巣が作られていた!

物置の中に2個のスズメバチの巣

三春町にお住いのお客様から「物置の中に蜂の巣があります。お母さんが今朝 見つけてきれいな柄をしている蜂の巣にキンチョールを噴射したというのですが、見ていただけますか」という娘さんから お問い合わせの電話がありました。蜂の巣の形などいろいろなことを聞いてみると、蜂の巣は、コガタスズメバチの巣で、働き蜂がすでに出ていると推測しました。直ちに現場にうかがいました。

物置の中にスズメバチの巣が2個あった現場の状況

2個のスズメバチの巣があった物置

玄関の横にあった物置の天井の開放部から大きなハチが入って行くのを見て、お母さんが物置の中でハチの巣を発見し、今朝このハチの巣にキンチョールを噴射したそうです。非常に勇気があるお母さんです。その蜂の巣を確認するためにソーっと物置の入り口を開けると、驚いたことに2個のスズメバチの巣が 2mほど離れた場所にありました。お母さんも もう1個の蜂の巣があることには気づかなかったようです。この狭い物置に2個もスズメバチが巣を作っていたことに驚きました。スズメバチはコガタスズメバチです。狭い物置の中にコガタスズメバチの巣が2個も作られているのを見たのは初めてです。この2個のコガタスズメバチの巣は逆とっくり型の細い筒の部分が羽化してきた働き蜂によって かじられて ほぼなくなっている状態でした。コガタスズメバチは密閉された空間には巣は作りませんが、天井にちょっとした開放部があると、そこから出入りして巣を作ることがあります。

キンチョールをお母さんが噴射した奇妙な形状のコガタスズメバチの巣

奇妙な形のコガタスズメバチの巣

お母さんが物置の中で見つけてキンチョールを噴射した奇妙な形状のコガタスズメバチの巣です。細い筒の部分が少し残っています。どうして このような奇妙な形をした巣になったのでしょうか・・・

奇妙な形状のコガタスズメバチを解体

解体した奇妙な形のコガタスズメバチの巣

殺虫剤を下方にある巣穴から噴射して巣を撤去後に解体しました。巣盤には2個の羽化跡がありました。奇妙な巣の形状でしたが、巣の中にあった巣盤はふつうの形状でした。お母さんのキンチョール噴射が効果があったようで巣の中に成虫はいませんでした。なお、お母さんがキンチョールを噴射した時に落下したスズメバチは片付けられていました。

2個目のコガタスズメバチの巣

コガタスズメバチの巣

お客さまも気づかなかった もう1個のコガタスズメバチの巣は細い筒の部分が働き蜂に完全にかじられてボール型の巣に成形されていました。巣穴から殺虫剤を噴射して巣を撤去しました。

2個目のコガタスズメバチの巣を解体

解体したコガタスズメバチの巣

お客様が巣があることに気付かなかった2個目のスズメバチの巣を解体しました。女王蜂は粘着板で捕虫しました。巣盤には4個の働き蜂の羽化跡がありました。

この狭い物置の中に2個のコガタスズメバチの巣があったことには、初めて見たこともあって驚きでした。周辺の環境を見ると緑が豊かなところでしたので、エサが豊富で競合することがないだろうと推測しました。これだけ近接した場所に蜂の巣を作る場合は、コガタスズメバチのように家族が少なくて、かつエサの豊富さの条件が必要だろうと推測しました。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

サイドメニュー

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村