いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563
ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

アシナガバチの巣は、ベランダに出るドアの真上に作っていた!

須賀川市にお住いのお客様から「ベランダの軒下に蜂の巣があるので駆除して欲しい」と蜂の巣駆除を依頼された(2024年6月17日)。ベランダにはタバコを吸うために出入りすることが多いとのこと。蜂の巣は、キアシナガバチという種類のアシナガバチの巣だった。アシナガバチの巣をベランダに出て観察しようとドアを開けると・・・

アシナガバチの巣には、ドアの開閉による刺激が壁を伝って届いているようだ

ドアを開けると、真上の軒下の巣にいたスズメバチたちが反応した。ドアを開けてベランダに出たら、アシナガバチがこちらを にらめつけて翅を震わす威嚇行動を取っていた。巣の上にいるアシナガバチの成虫の数も多くなっていて、攻撃性が高くなってきている。このような場所に作ったアシナガバチの巣では、ドアを開ける刺激が壁を伝わって届いているようだ。このような状況ではドアを開閉した瞬間、アシナガバチに攻撃される可能性が高い。

生活圏内でも身近な場所に作ったアシナガバチの巣は駆除しないと危険!

アシナガバチの働き蜂が羽化して次々に成虫が出てくる季節になっていて攻撃力は高くなっている。よく出入りするドアの真上に巣があるなど身近に場所になればなるほど刺される可能性が高い。アシナガバチは、手が簡単に触れそうな場所に巣を作ることもある。アシナガバチは巣があることに気づかずに直接的に触ってしまうことや巣を揺するような刺激には敏感に反応する。このような場所にアシナガバチの巣を見つけたら迷わずに駆除することが大事だと思う。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村