〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
須賀川市にある特別養護老人ホームで施設の高所(高さ8m)にスズメバチの巣が作られていました(2023年8月上旬)。
先ずは 老人ホームに出入りしている業者に見積もってもらうと、その見積額は高所作業車を使うスズメバチの巣の駆除になるため高額でした。
お客様は、駆除料金が高額すぎると困っていたところで、ルイワンを見つけました。さっそくルイワンに電話して現場状況を説明し、その電話での見積額に納得して駆除を依頼されました。
須賀川市で施設の高所に作ったスズメバチ駆除したお客様の実例で福島県内におけるスズメバチ駆除の料金・費用を比較して実態を紹介します!
(注)これらの実例に登場するハチ駆除業者のことは、ルイワンに駆除を依頼されたお客様から聞いたことです。
須賀川市にある特別養護老人ホーム様から2023年8月上旬にお問い合わせがありました。その内容は「施設の高さ7~8mの軒下に直径20~30cmほどのスズメバチの巣がある」「ゴミを出すごとにスズメバチが下りてきて危ない」。
「業者に見積もりを取ってみると、高所作業車を使って駆除するからと料金が高額だった」「電気料金をはじめとした値上げブームで財政難で困っている」とのこと。「高い場所に作ったスズメバチの巣ですが、駆除はいくらくらいでやってくれますか?」でした。
須賀川市で施設の高所に作ったキイロスズメバチの巣があった現場
施設の高所の軒下に作ったキイロスズメバチの引っ越し巣(須賀川市)
老人ホームに清掃で出入りする登録業者・・・
先ず、お客様は老人ホームで清掃で出入りしている登録業者に見積も路を依頼されました。「高所にあるスズメバチの巣なので、高所作業車を使って駆除する」とのこと。その見積額は「税込み85,800円」でした。
その見積額が高額過ぎて駆除を依頼することが難しいと困ってしまったとのこと。
野球をやっていたことがあるので、石でもスズメバチの巣にぶつけて落そうかと考えられました。それでは、投げた石が巣にうまく当たらず、スズメバチが騒ぎ出しそうだと断念したそうですが、それほどまで追い詰められておられました。
次に ルイワンに電話・・・
ルイワンのホームページでは、軒下や樹木など見える場所に作った蜂の巣については「各月ごとに最低~最高料金」を掲載しています。お客様は、それを見つけてルイワンに電話しました。
電話で状況をうかがい、電話で「高所のスズメバチの巣でも高所作業車を使わずに簡便な独自の方法で直ちに駆除できます」「7mを超える高所のスズメバチの巣なので見積額は税込み19,800円です」「出張費はなしです」とお伝えしました。
すると、この電話での見積り額をお客様が承諾し、駆除に うかがうことになりました。
コンクリートでできた老人ホーム施設の高さ8mの軒下にスズメバチが巣を作っていました。そのスズメバチは、引っ越しする習性があって攻撃性が高いキイロスズメバチでした。
この高所に作ったキイロスズメバチの巣は、7月に集団で引っ越してきた引っ越し巣です。そのキイロスズメバチの引っ越し巣は、大きさが直径25cmほどになっていて、スズメバチの活動も活発でした。
施設の高所の軒下にキイロスズメバチの引っ越し巣(須賀川市)
キイロスズメバチの引っ越し巣を撤去後の巣跡(須賀川市)
先ずは、独自の方法で高所の軒下にある巣の中に殺虫剤を注入して巣内のスズメバチを殺虫しました。巣の中からスズメバチが出てこなくなったところで、独自の方法で巣を撤去しました。
巣を撤去後に外出から巣跡に戻るスズメバチを効率的に捕虫する有効な対策として巣跡に粘着板を設置しました。この粘着板で戻ってきたスズメバチたちを1時間ほど次々に捕虫しました。
粘着板に捕虫されたスズメバチは、巣跡に戻ってきたスズメバチを誘引する効果があるのです。その後もルイワン独自の方法で巣跡に戻てくるスズメバチ対策を施しました。
撤去した巣を解体して観察すると、巣盤は3層でした。撤去した巣の中から女王蜂も出てきました。白い繭をかぶった蛹も目立ち、爆発的に成虫になったスズメバチが飛び回る寸前の巣の様相を呈していました。
巣跡に戻るスズメバチを粘着板で捕虫(須賀川市)
撤去したキイロスズメバチの巣を解体(須賀川市)
現場の状況を聞いた電話での見積額は、7mを超える高所のスズメバチの巣なので「税込み19,800円」でした。最終的な高所に作ったキイロスズメバチの巣駆除のトータル料金は、電話の見積額と同額で「税込み 19,800円」でした。
この実例ではキイロスズメバチ駆除の料金に業者の間で 4倍ほどの差がありました。高所に作ったスズメバチの巣は、特に業者を選ばないと高額の駆除料金を支払うことになります。
それは、高所作業車を使うか、他の方法で駆除するかで駆除料金に大きな差が出てくるからです。2段ばしごも届きそうもない高所に作ったハチの巣駆除となると、ほとんどの業者は高所作業車を使うという発想するのではないでしょうか・・・
お客様は、身近にいた業者に先ずは見積もりを依頼されました。そして、高所作業車を使うスズメバチ駆除の見積り料金の高さに困り果てていました。たまたまルイワンのホームページを見つけて 電話をして見積りを取った結果、ルイワンにスズメバチ駆除を依頼されました。
高所のスズメバチの巣駆除となると、ハチ駆除業者によって駆除方法が分かれます。その中で高所作業車を使うハチ駆除業者が多いです。この場合、料金は高額になります。
2段ばしごを巧みに使って駆除する蜂駆除業者もいます。また、この現場だと、地上から駆除するには高すぎるので、1階あるいは2階の屋根に上がって、そこから駆除作業をするハチ駆除業者もいるかもしれません。
ルイワンでは、2段ばしごも使わない独自の簡便な方法で地上から駆除しています。その方法は、駆除作業車の安全性が高く、はしごも立てかけられないような狭い場所でも簡便にハチ駆除ができます。当然、駆除料金もビックリするくらいの安いです。
ハチ駆除業者は、ネット検索すればメチャクチャたくさんの業者が出てくるし、地元にもたくさんの業者がいます。それらの中からどのように駆除業者を選ぶかによって数倍の駆除料金の差が出てきます。
ハチ駆除やスズメバチ駆除で後悔しないポイントは、複数の業者から電話で駆除料金や駆除の方法を聞き、それらの情報を基に駆除業者を比較することです。電話で聞いても、おおよその駆除料金も言えない業者は信用できないことが多いです。
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。