いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563

【須賀川市】ハチ駆除の料金・費用:2階の軒下に作り始めたスズメバチの初期巣駆除

ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

須賀川市で2階の軒下に作り始めたスズメバチの初期巣駆除

須賀川市で2023年6月中旬に2階の軒下にスズメバチの逆とっくり型の巣(コガタスズメバチの初期巣)がありました。

お客様は、先ずネット検索で上位表示された全国ネット集客会社のサイトから1社を選び、駆除料金を見積もってもらいました。さらに須賀川市役所のホームページで紹介されいる須賀川市にあるハチ駆除もする会社A社と 郡山市にあるハチ駆除専門店のルイワン蜂・害虫駆除センターの2業者からも電話で見積もりを取りました。

須賀川市で2階の軒下に作ったコガタスズメバチの初期巣を駆除した お客様の実例で福島県内におけるスズメバチ駆除の料金・費用の実態を比較して紹介します。

(注)これらの実例に登場するハチ駆除業者のことは、ルイワンに駆除を依頼されたお客様から聞いたことです。

須賀川市で2階の軒下に作ったコガタスズメバチの初期巣駆除の料金を比較

電話でお客様からお聞きした現場の状況

須賀川市にお住いのお客様から2023年6月中旬にお問い合わせの電話がありました。その内容は以下のとおりです。

「自宅裏側の軒下にトックリ型をした奇妙な蜂の巣らしきものを見つけました」「その蜂の巣らしきものは2階の軒下と高い場所にあります」という内容でした。

スズメバチ駆除の現場(須賀川市)

須賀川市で2階の軒下に作ったコガタスズメバチの逆とっり型の初期巣があった現場

お客さんが駆除業者を選定するまでの経緯

最初に電話したハチ駆除業者・・・

ネット検索で上位表示された全国ネット集客会社のサイトの中から「スズメバチ駆除「11,000円~(税込)」というサイトを選んで電話をし、そのサイトの加盟店業者から見積もってもらいました。。

加盟店業者の見積額は「20,000円(税抜)くらい」でした。

 

次に電話したハチ駆除業者・・・

 
須賀川市役所の公式ホームページでハチ駆除業者が数社ほど紹介されています。お客さまは、それらの業者の中から須賀川市にあるハチ駆除もする会社A社を選び、電話して見積もってもらいました。
 
そのA社見積額は「20,000円(税抜)くらいでした。

 

3番目に電話したハチ駆除業者がルイワン・・・

ルイワンも須賀川市役所の公式ホームページで紹介されています。また、ルイワンでは各月ごとに見える巣について駆除料金の上限料金をルイワンのホームページで公開しています。

6月で巣が見えるスズメバチの駆除料金は「高さ7mまでは、11,000円~13,200円(税込)」と表示しています。お客様から状況をうかがい、以下のように お伝えしました。

「とっくり型の蜂の巣は、越冬を終えたコガタスズメバチの女王蜂が単独で作った典型的な蜂の巣です」「女王蜂が単独で作っているスズメバチの巣で駆除が容易です」

「駆除料金は最低料金で、その見積額は、11,000円(税込)です」「出張費はなしです」とその電話でお伝えしました。するとお客様がすぐに承諾されたので、駆除にうかがいました。

コガタスズメバチの初期巣(須賀川市)

2階の軒下にあった逆とっくり型をしたコガタスズメバチの初期巣(須賀川市)

実際の現場の状況

高さ7mの軒下に作っていたスズメバチの巣は、コガタスズメバチの初期巣で逆とっくり型の形をしていました。越冬を終えた女王蜂が単独で作り上げた巣です。

先端部分に細長い筒がある限り、働き蜂が羽化して成虫になっていないことを示します。この巣の中にいる成虫は女王蜂だけです。働き蜂が羽化して成虫になっていれば、細い筒の部分がかじり取られて丸い巣になっているはずです。

巣がある軒下まで高さ7mなので、2段ばしごを使わないと巣に届きそうもありませんでした。

スズメバチ駆除の概況

この実例のように高さ7mほどの高所に作った蜂の巣駆除は、多くの業者が壁に立てかけた2段ばしごに上がって巣に近づいて駆除作業を行います。そのため、危険手当として料金に加算する業者も多いです。

ルイワンでは高所のハチの巣でも はしごを使わずに独自の方法で簡便・迅速に駆除できます。そのため駆除料金が安いのです。

先ずは、ルイワンの独自の方法で、初期巣の入り口(細い筒の先端)をめがけて下から殺虫剤を初期巣の中に注入しました。すると 注入した殺虫剤が身体にかかった女王蜂が驚いたように巣の外に出てきました。

そのまま飛び去って、その姿を見失ってしまいました。女王蜂の身体にかかった殺虫剤は、時間の経過とともに効果を発揮しますので問題はありません。

その後、捕虫ネットで初期巣を ひっかけるようにして撤去しました。初期巣は軒下の接着面が小面積なので簡単にポンと取れました。

この初期巣は成虫は、逆とっくり型で先端部分に細長い筒があるので女王蜂が1匹だけです。女王蜂をしとめましたので 巣跡に戻るスズメバチ対策も必要がありません。

撤去したコガタスズメバチの初期巣を解体してみました。白い繭を被った蛹は5匹いました。この蛹は、もう少し時間が経過すれば羽化して成虫になるところでした。

解体した逆とっくり型をしていたコガタスズメバチの初期巣(須賀川市)

最終のトータルの駆除料金

ルイワンのホームページで6月中で巣が見えるスズメバチの駆除料金は「高さ7mまでは、11,000円~13,200円(税込)」です。最終の駆除料金は電話で見積もりした最低料金の見積額と同額で11,000円(税込)でした。

コガタスズメバチの女王蜂が単独で作っている逆トックリ型の初期巣だったので、女王蜂を仕留めて巣を撤去した完璧な駆除になりました。そのため、巣が再び作られることはありません。

須賀川市で2階の軒下に作ったコガタスズメバチの初期巣駆除の料金を比較

この実例から思うこと

この実例では、全国ネット集客会社のサイトの加盟店の見積額は「20,000円(税抜)くらい」でした。地元のA社の電話での見積額も「20,000円(税抜)くらい」でした。

一方、ルイワンの電話での見積額と駆除料金も同額の「11,000円(税込)」でした。ルイワンと2業者のハチ駆除料金を比較すると2倍の差がありました。

ハチ駆除業者によって駆除料金が2倍以上も違うというのは、このハチ駆除業界では当たり前になっています。だからこそ、検索で上位表示されたホームページだけでなく、市役所や町村役場に聞くなど複数の視点からハチ駆除業者を選び、見積額や場合によっては駆除法や駆除後の保証なども聞いて業者選定することが大事です。

誠意あるハチ駆除業者は電話で状況を説明すると、この実例のように少なくとも おおよその駆除料金の見積額を教えてくれます。ハチ駆除でぼったくりがあるという時代です。状況を説明しても電話で見積額を教えてくれないようなハチ駆除業者はあやしいです。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村