いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563
ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

2階の軒下にある蜂の巣は、営巣中のアシナガバチの巣?

蜂の巣駆除-福島県桑折町で高所の蜂の巣駆除概況

福島県桑折町のお住いのお客様から「2階の軒下の一番高い所に蜂の巣がある」と蜂の巣駆除を依頼されました(2024年6月2日)。軒下にあったのは、直径5cmほどのアシナガバチの巣でした。アシナガバチの巣は典型的なシャワーヘッド状の形状で、巣の中に卵や幼虫がいるのかは高い場所にあって確認できません。アシナガバチの巣は、6月初旬では 女王蜂が単独で営巣活動をしている時期です。

アシナガバチの巣が営巣中なのかは、巣を撤去して確認するしかない

女王蜂が帰ってくるのを しばらく待ちますが、帰ってきません。女王蜂は外出していて留守にしているだけなのでしょうか?それとも営巣していない巣なのでしょうか?

女王蜂が単独で営巣している時期に女王蜂に事故があったら、その巣は消滅することになります。この巣は営巣活動中の巣かどうかは、巣を撤去して確認するしかありません。

高さ7mを超える軒下という高所にあったアシナガバチの巣ですが、2段ばしごを使わない安全で簡便で迅速性があるルイワン独自の方法で低料金でアシナガバチの巣を駆除・撤去しました。

アシナガバチの巣を撤去したら、その結果は・・・

蜂の巣駆除-福島県桑折町で高所の

アシナガバチの巣を撤去して観察しました。巣の中には乾燥して黒いミイラになった幼虫が、それぞれの育房室の中に たくさんありました。つまり、このアシナガバチの巣は、女王蜂に事故にあって消滅したばかりのものでした。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村