いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563
ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

本宮市で玄関の天井に作っていたキアシナガバチの巣

ハチ駆除-本宮市でアシナガバチ駆除

本宮市にお住いのお客様から「玄関の天井に蜂の巣が作られています」と蜂の巣駆除を依頼されました。直ちに駆除にうかがいました(2014年5月18日)。玄関の天井に巣を作っていたのは、キアシナガバチという種類の どこにでもいるアシナガバチでした。長い越冬を終えた女王蜂が単独で作り始めた巣で、まだ直径5cmにもなっていない大きさです。小さな巣ですが、ハチが嫌いな方は簡単に見つけてしまいます。

殺虫剤の噴霧によるアシナガバチの巣駆除

ハチ駆除-本宮市でアシナガバチの巣に殺虫剤を噴霧

わたしはハチは大丈夫なのですがヘビは聞くのも見るのも大嫌いです。そのため「こんな場所にヘビがいたら嫌だなと思っていると、そこにヘビがいる」というふうに誰よりも早くヘビを見つけてしまうのです。「嫌いだ」という思いには不思議なパワーが宿っているのかもしれません(?)。

アシナガバチの巣は、むきだしのまま横に拡がって大きくなっていきます。スズメバチの巣のように外被で覆われることはありません。そのため、アシナガバチの巣の中の子どもたちの発育状況も丸見えです。さらに、巣の上にいるアシナガバチの成虫たちも隠れる場所がありません。

アシナガバチに殺虫剤をかけると巣の上にいた成虫は隠れる場所がないので簡単に殺虫剤まみれになってしまいます。巣の外被で隠れ場所があるスズメバチ駆除よりもアシナガバチ駆除が難しくないのは、この巣の構造の違いが大きく関係しています。

上の写真はアシナガバチの女王蜂が殺虫剤がかかって落下する寸前のものです。殺虫剤をかけると、アシナガバチに確実にかかっているはずなのに落下することもなく飛び去ってしまうことがあります。殺虫剤が確実にかかったという自信があれば、飛び去ってしまったアシナガバチも時間が経てばどこかで絶命します。殺虫剤が、どれだけの量がアシナガバチにかかったかで絶命までの時間が決まります。

アシナガバチくらいの駆除なら自分でできるという方が多いです。一方、ハチが嫌いで自分で駆除する気にはならない方も多いです。ヘビを駆除するのは難しくないと言われても、わたしは絶対に関わらないでしょう。そのように考えるとハチ嫌いな方の気持ちがわかるような気がします。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村