いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563
ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

買い物から帰ってきて玄関のドアに蜂の巣を発見!ドアを開けると襲われそうで家の中に入れない!

ハチ駆除-郡山市で玄関ドアのアシナガバチ駆除

郡山市にお住いのお客様から「今までは全く気付かずに出入りしていました。今日、買い物から帰ってくると玄関ドアに蜂の巣があるのを見つけました。襲われそうで恐くてドアを開けて家の中に入れません」と緊急のハチ駆除を依頼されました。直ちにハチ駆除現場に向かいました(2024年5月15日)。

玄関ドアに作られていたアシナガバチの巣駆除

ハチ駆除-郡山市でアシナガバチの巣駆除

現場に着くとお客様は外で待っていました。確かに玄関ドアの上部に直径5cmほどのアシナガバチの巣がありました。アシナガバチはキアシナガバチというどこにでもいる種類でした。5月は越冬を終えたアシナガバチの女王蜂が単独で巣を作っている時期です。働き蜂は成虫までには、まだ成長していません。成虫は女王蜂が一匹だけの時期です。

お客様にソーっとドアを開ければ、襲われることはないことを実際にドアを開閉して見てもらいました。ドアを開閉すると、そのわずかな振動が壁を伝って巣にもいくようで女王蜂が少しピクッとしたものの 威嚇や襲うこともなく静かになりました。このような女王蜂の行動だったので、今まで普通にドアを開閉していても襲われることもなく大丈夫だったのでしょう。

アシナガバチはスズメバチから比べれば攻撃性はかなり低いです。駆除もスズメバチから比べれば非常に楽です。でも、ムシやハチが嫌いな方にとっては、見るだけでも恐いだろうと思います。わたしがムシやハチが平気でも、ヘビは見るのも嫌だというのといっしょなんだと理解しています。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村