いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563
ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

スズメバチの大きな巣があった現場

郡山市でひと冬越したスズメバチの巣を撤去

郡山市にお住いのお客様から「テラスの天井が壊れているので修理してもらおうとしたら、業者さんが直径20cmほどの大きなスズメバチの巣を軒下に見つけた。業者さんに修理してもらうために駆除して欲しい。巣の中にスズメバチがいそうで恐い」と電話で駆除の依頼がありました(2014年5月9日)。その電話で「スズメバチの巣は空っぽです」とその理由となるスズメバチの生態も説明しました。それでも「巣の中にスズメバチがいそうで怖い」ということで直ちに現場に向かいました。スズメバチの巣は直径20cmほどの大きなコガタスズメバチの巣でした。去年の巣でひと冬を越した巣の中は空っぽです。

まだ5月なのに大きなスズメバチの巣の中は空っぽを動画で説明

「去年の巣を今年になって さらに大きくするのでは?」「巣の中にスズメバチたちが越冬しているのでは?」というような疑問を持つ方は多いです。

その疑問の答えとなるであろうスズメバチの生態の紹介します。および、この現場で撤去した大きくなったスズメバチの巣を解体してスズメバチがいないことを証明します。以下の YouTube動画をご覧ください。

『郡山市でスズメバチ駆除- 5月に直径20cmの蜂の巣!昨年の巣で中は空っぽです!』

ひと冬越した大きなコガタスズメバチの巣撤去の相場

ひと冬越したコガタスズメバチの駆除(撤去)料金の事例を紹介します。依頼するハチ駆除業者によって料金が驚くほど違います。スズメバチのちょっとした生態を知らないと、知らないうちに損をしているかもしれません。

郡山市でひと冬越したスズメバチの巣駆除料金
福島市でひと冬越したスズメバチの巣駆除料金

ハチ駆除業者の理想を求めて

スズメバチやアシナガバチの生態を知らないと、とんでもないところに落とし穴があります。利益追求のためには手段も選ばないようなハチ駆除業者もいます。そんな中でスズメバチで困っているお客様に寄り添うように事実を伝えて選択肢を提供できるハチ駆除業者でありたいと思います。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村