〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
白河市でハチ駆除をご依頼された多くのお客様から、ルイワン(大類)のハチ駆除サービスを利用された率直な感想を頂いております。以下にご紹介します。
11月30日出先から帰って来たら「ハチの巣」があるから駆除して下さい・・・
と市役所の方が資料を持って来て下さったと・・・主人からの話で・・・
まさか家の近くの竹やぶの土手に「スズメバチの巣」があるとは。
近所の人たちが刺されたら、誰が刺されてみ危険なので、市役所で持ってきてくれた資料に「スズメバチ駆除の専門家 大類博士が紹介されていたので、次の日朝9時に緊張してお電話しました。
現場の状況、ハチの大きさ等きかれ、話しましたら、即今日1時に行きますから・・とまずそのスピード感にビックリ・・・
又、今から郡山を出ますから午後1時くらいには着きますからと、又ていねいに連絡いただきました。
現地に案内、どういう所に巣を作りやすいか等々お話いただき、あっという間に駆除して下さいました。その速さにビックリ…です!!
駆除しても戻ってくる蜂がいるのでと粘着性のある駆除板を2ケ、巣穴の入り口に設置して下さいました。
時期的に活動期は過ぎていたので、巣は思っていたよりも小さかったとのことですが、巣を見せながら説明して下さいました、納得です!!危険な作業 ありがとうございました。
次の日、点検に行ってみました。
巣穴の右の駆除板に8匹、左に2匹 哀れな姿(?)で粘ってました。
12月5日9時頃、又確認してきました。この間と同じ・・・
7日頃、駆除板を片付けようと思っています。
迅速に対応していただき 蜂の習性等もお話いただき「迅速対応」「ていねいな作業」「格安料金」「良心的」な大類博士・・・感謝、感謝です。
又,、何かありましたなら お電話しますので よろしくお願いします。
今回、依頼した当日に早速 ハチの巣駆除していただき ありがとうございました。
娘と孫がたまたま泊まりに来ていて、外でハチを見かけるので、外で遊ぶ時は 注意をするように言っておりました。
外で遊んでいる時に ハチの巣があるのを見つけ、私と妻に教えてくれました。
その日は午前中から午後にかけて 私と妻とも所用があり、出掛けなければならず、すぐに対応できませんでした。
午後、用事終了後帰宅し、私と妻で対応方法を相談している時、娘の所に たまたま遊びに来ていた友人が スマホから検索し、ハチの巣駆除で口コミの評価がよく 24時間受付しているとのことで「ルイワン」を教えてもらいました。
「ルイワン」に妻が電話を入れると、土曜日で来宅してもらえるのは 後日になると思っていたところ、今日訪問してくれるとの回答があり、非常に助かりました。
雨の中にもかかわらず、夕方6時すぎに郡山から白河まで来てくれ、ハチの巣駆除の方法、対応の素早さにびっくりしました。
駆除後は、ハチの巣の構造、しくみ、ハチの生態等について説明していただき、5月頃にハチの巣が作られるとのことで 来年以降 充分注意しながら家の周りを見ていきたいと思います。
また、対応していただいた料金についても 考えていたよりも格安で、非常に助かりました。
今後、またハチの巣が作られた時は、お願したいと思っておりますので どうぞ よろしくお願いいたします。
先日はスズメバチの巣を駆除していただきありがとうございました。
どこに駆除作業を依頼してよいのか全く分からず どうしようかと思っていました。
インターネットで調べてみたのですが「駆除料金13,000円~」というような表現であり 上限が分からないので 不安に思っていました。
市役所にスズメバチの巣を駆除する業者を知らないか 尋ねたところ御社の連絡先を教えて頂きました。
連絡したところ 駆除料金の上限の金額を教えて頂いたので 迷わず作業を依頼しました。
年内に何かあればアフターサービスで対応していただけるということで安心しました。
できれば今後またお世話になることがないように祈っておりますが、またスズメバチの巣ができてしまった時は、またお世話になりたいと思います。
矢切り部に換気口のある部分から蜂が頻繁に出入りしている様子を8月5日 朝6時30分ご頃発見し、蜂の種類は全く不明であった。
市の環境保全課に駆除業者を問い合わせた所、RUI-ONEさんを紹介されたので、早速TELし、料金等 細部に渡り説明を受けた。
8月7日のAM10:00~11:00の間に伺うと約束返答があり、自宅に訪問された。
暑い最中、昼食も取らず、午後1時30分まで天井に潜り、調査後 スズメ蜂であったことに驚き、手の届かない所なので、薬剤を注入するとの説明があり、換気口にも薬剤を散布 駆除して頂いた。
心配なのは料金であったが、まあまあ納得の作業料金であったかと思われた。
出来れば巣も撤去してほしかったが、届かない所ということで了解した次第です。
2~3日後も蜂が出入りするようであれば、すぐ再訪するというメンテまで約束していただいたが、侵入の気配はなく、一安心だった。
作業終了後も蜂の習性及び注意点等説明を受け、いろいろ教えて頂き ありがとうございました。
私は、8人家族で 築11年の家に住んでいます。
11年間 何事もなく生活してきた我が家に、まさか キイロスズメバチの巣ができていたなんて 10月15日になるまで 気付きませんでした。
子どもが4人いるのと、近所にも たくさん子どもや農作業をしている方もいる中、自分たちでは、怖くて駆除できず、困っていました。
市役所へ相談したところ、大類(ルイワン)さんを紹介してもらい、電話一本で駆け付けて、その日のうちに あっという間に駆除!!
その後も 巣やキイロスズメバチの説明と、こちらからの質問にも一つ一つ丁寧に対応して頂き、私も子どもたちも、本当に たくさんのハチに対する知識が増えました。
命に関わる作業を、快く引き受け、親切に対応して頂いた、大類(ルイワン)夫妻に ただただ感謝です。ありがとうございました。
お盆の連休中、祖父母の家に遊びに行き軒下に蜂の巣を見つけ愕然。
市役所に連絡すると、ルイワンさんを紹介され駆除をお願いしました。
近くに巣の大元がある可能性があるとのことで探していただくと、あっというまに発見してくださり驚きました。
攻撃性の高いキイロスズメバチと聞いて不安でしたが、すぐに2つとも駆除してくださり助かりました!
蜂の生態を詳しく教えてくださったり、駆除後の蜂の巣の中身を見せてくださったりと大変勉強になりました。
料金も良心的ですし、手際の良さと専門性の高い知識が信頼出来ます。
ルイワンさんにお願いして良かったです!
暑い中、迅速に対応してくださり 本当にありがとうございました。また何かありましたら お世話になりたいと思っていますので、どうぞ よろしくお願いいたします。
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。
スズメバチの専門家として「スズメバチの生態」を解説しています。