〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
郡山市でハチ駆除・スズメバチ駆除をご依頼された多くのお客様から、ルイワン(大類)のハチ駆除サービスを利用された率直な感想を頂いております。以下にご紹介します。
この度は、ハチ駆除の繁忙期に急な飛び入りの依頼をすることになってしまったのですが、迅速に対応していただき、大変助かりました。
実家を解体することになって、直前にハチの巣が裏庭の物置きの高い所にあることがわかり、以前にもお世話になっていたルイワンさんが すぐに頭に浮かび上がり 連絡させて頂きました。
別件でお忙しかったなかでも、スピーディに対応して頂き、大変心強く嬉しかったです。
どうもありがとうございました。
今後、またハチ駆除が必要なことが起きたら すぐにお願いすると思います。
その節は、またどうぞよろしくお願い致します。
(*ルイワンさんを知ったきっかけは、市内富久山町久保田在住の従姉からの紹介です。本当に助かりました)
2024年8月22日 職場の蜂の巣駆除では 大変お世話になりました。
2023年8月に系列店舗で発生していた巣の駆除をお願いしたのがきっかけで、今回もお願いいたしました。
高さ9-10m程の場所に作られた巣を ものの30分程度で駆除していただき、更にキイロスズメバチの巣であったと教えていただき ありがとうございました。
素人でやろうと思わず よかったです。
お客様の出入りするスペースとも近い場所でしたので、安心しております。
また、蜂の巣を見つけましたら ご連絡いたします。
先日は スズメバチの巣を駆除して頂き ありがとうございました。
前日の夕方の依頼にもかかわらず、次の日には早速駆除に来て下さり 迅速に対応して頂いて 本当に助かりました。
駆除のあとに仕掛けて頂いた 戻りバチのわなにも多くのハチがついていて驚きました。
その後はハチの姿を見ることがなくなり、安心して生活しております。
何度もハチの巣が作られては困りますが、もし また作られた時には 是非ルイワンさんにお願いしたいと思います。
その時は よろしくお願いいたします。
7/23(水)玄関先に ハチの巣を見つけました。
役所では民間のハチの巣駆除を行っていない(HP参照)とのことで、ネットで ハチの巣駆除について検索しました。
大類さんの口コミが とても良かったため、依頼しました。
その日のうちに駆除していただき、とても助かりました。
雷が鳴っている中、ありがとうございました。
駆除後は 家の周りまでチェックしていただけて 安心しました。
今後も依頼する機会があったら、また大類さんに依頼したいと思います。
夕方に電話してしまったのに すぐにきていただいて ありがとうございました。
めずらしく早く仕事が終わったので、日除けを取り付けていたらハチの巣があり、ドキドキしながらスマホで駆除してくれる所を探したら いろいろでてきました。
2~3件ホームページを見ましたが、ココだ! と思ったのは”ルイワン”さんでした。
ハチの種類から それぞれの特徴など わかりやすいし、ドクターズTVの動画、駆除している写真を見てきめました。
巣は空でしたが、ないだけで心がホッとしました。
即日対応して頂き、本当にありがとうございました。
郡山市にお住いの Y.S. 様から土蔵の軒下に作ったキイロスズメバチの駆除を依頼されました(2023年10月)。高さ7mほどの土蔵の軒下に今年の巣1個と古い巣2個のキイロスズメバチの巣が並んでいました。それらの巣の大きさは、直径30~40cmほどでした。
9月に入り 気がついた時には、すでに40cm程の大きな巣になっていて 場所も高い所にあるので、どうしたものかと思っていたところでした。
特に悪さもしないので そのままにしていましたが、屋根の修理をする事になり 作業に支障がでてはいけないと思い 駆除する事にしました。
知人に紹介して頂いてTELしたところ、日曜日にも関わらず夕方 早速来て下さって 1時間程で撤去してもらい安心しました。
古い巣もあったのに それも片づけて頂いても 規定の安価で良心的な料金でした。
本当に有難うございました。
また何かありましたら 連絡したいと思いますので その時はよろしくお願いします。
郡山市にお住いの O様から「車庫兼物置で車から降りた途端にスズメバチに刺された」とスズメバチ駆除を依頼されました(2023年10月上旬)。
先日は 大変お世話さまでした。
自分の身近にスズメバチの巣があることなど 思いもしませんでした。
それがあの日、突然おそわれて もうパニックでした。
知人の紹介で ルイワンのことを知り 電話をしたのが PM 5:15分、それから3時間弱の 8:00には かけつけていただき、即処理をしていただきました。
まさか こんなに早く対処していただけるとは・・・感謝です。
実は、その日の3日前 TVで悪徳業者さんの案件を見ていました。
何か 虫のしらせでもあったのでしょうか・・・
ルイワン様との出合いに感謝します。
もしもの時は、またお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。
郡山市にお住いの七海 様から外風呂の軒下に作ったスズメバチの巣に「2か月前から殺虫剤を何本もかけ続けてきたが、巣を作り直してしまう」とスズメバチ駆除を依頼されました(2023年9月下旬)。
軒下の蜂の巣は直径25cmほどと殺虫剤をかけ続けた効果で この時期にしては小さなキイロスズメバチの巣でした。蜂の巣を壊した形跡はあるのですが、壊れた部分は見事にスズメバチによって修復されています。
郡山市にお住いのH.A.様から「近隣の方から庭に蜂の巣があるので駆除して欲しい」と言われ、庭のツツジにハスの花のような蜂の巣を見つけたので駆除して欲しいと依頼されました(2023年9月上旬)。
蜂の巣はキアシナガバチというアシナガバチの巣でした。ツツジの枝葉に隠れて蜂の巣はスッポリ隠れています。
実家の庭の生垣にアシナバチの巣があり、飛び回っているので駆除して欲しい と近隣の方から連絡がありました。
ネットで駆除の仕方を調べましたが、素人で知識不足、対策不十分で問題が再発してしまっては元もこうもないと思い、駆除業者に依頼することにしました。
駆除業者をネット検索しましたが、誰もが利用する者ではないため不安の中、口コミ件数と声の内容を手掛かりに大類さんに辿り着きました。
夕方の連絡にも関わらず、その日の夜には駆けつけて下さり、5分と掛からずに駆除が完了してしまいました。
その後は、駆除をしたハチと巣を使った生態講座があり、楽しく聞かせていただきました。
単に駆除という事だけではなく、ハチ研究に対する熱意を感じました。
1つだけ 後悔がありました。
駆除した巣とハチは、めったに見る機会がないものでした。写真に収めておけば 良かったという事です。(笑)
業者の選択で迷っている方がいましたら、迷わずに大類さんをお薦めしたいと思います。安心してお任せしてくださいと。
最後になりましたが、大類さん 大変お世話になりました。ありがとうございました。
郡山市にお住いのA.H.様から「ハチの巣は見えないが、スズメバチが庭木のツバキから出入りして飛び回っているので駆除して欲しい」と依頼されました(2023年8月)。
道路に面したツバキから凶暴なキイロスズメバチが出入りしますが、蜂の巣が見えないという極めて危険な状況でした。キイロスズメバチの巣は枝葉にスッポリと隠れて、どの方向から見ても蜂の巣が全く確認できません。
郡山市にお住いの 増子様から「空気口からスズメバチの出入りが激しくなってきたので駆除して欲しい」と依頼されました(2023年8月)。
空気口に貼られたネットが破れて小さな穴が開いています。その穴からモンスズメバチが頻繁に出入りしていました。蜂の巣は屋根裏にあります。
今回は、2度めの駆除願いでしたが、初回同様に迅速な対応でした。
ヒアリングと料金説明、日にちと時間の案内も スムーズな流れで、改めてサービスの良さを実感いたしました。
家屋裏に巣を作っていたので、外から見る事は出来ませんが、天井から穴をあけて タブレットにて現状を確認させてもらい、やはり 駆除をお願いして良かったと思いました。
2時間近く作業してくださり、お手数を掛けてしまったのにもかかわらず、料金も最初に聞いた金額に変更もなく 良心的です。
安心して お任せ出来ました。
またお世話になるなるような事がありましたら、その際は どうぞよろしくお願いいたします。
本当に ありがとうございました。
8月9日、暑い中 キイロスズメバチの駆除をして頂きました。
有難うございました。
7月中旬頃から庭先に ちょっと大き目の蜂が飛んでいるな と感じていたところ、8月初め 部屋に入ってきた蜂を追い払った際、シャツの上から刺されてしまいました。
直ぐに ネットで調べた処置を施し、痛みも腫れも大した事なく済みましたが、危険を感じた為 ネットで調べた ルイワン蜂・害虫駆除センターに駆除をお願いした次第です。
電話で状況を お話ししたところ 丁寧に対応して頂き、キイロスズメバチである事が分かり、危ない状況である事をあらためて認識致しました。
但し、依頼が多く 即日が無理な状況であった為、翌週中に必ず駆除していただく返答を貰い、実施して戴きました。
軒先の隙間の中に横に広がった状態の巣をファイバースコープで苦労しながら 30分以上かけて見つけていただき、巣に乳液状の薬剤を しっかりかけて蜂を死滅させる処置を実施したとの説明を受けました。
戻ってくる蜂も設置した駆除板や薬剤に触れれば死滅するとの事でした。
軒先もドリルで数か所 小さな穴を開けただけで、穴もふさいで処置終了となりました。
丁寧な説明・対応、料金、アフターサービス含めて大変満足(★5つ)しております。
郡山市にお住いの 阿部様から「2階の空気口からスズメバチの出入りして屋根裏に巣を作っているので駆除して欲しい」と依頼されました(2023年7月)。
猛暑の中、2階の天井裏に作った黄色スズメバチの巣を除去していただきました。
過去のケースは、すべて軒下に作った巣のため、市販の駆除スプレーと捕虫網との組み合わせで、何とか対処できていました。
幸いにも蜂に刺される事故もありませんでした。
しかし、今回のケースは天井裏という位置に巣を作ったため、素人の手には負えないと判断し、プロの方にお願いしたほうが良いと判断しました。
蜂の駆除業者に知り合いはおらず、グーグルマップから検索したところ 多数ヒットしました。
選択の基準として、①駆除件数が多いこと。②料金が適正で表示されている。③口コミに悪評がない。④蜂に関する知識・スキルがある。
この4点で判断し、ルイワンさんにお願いしました。
黄色スズメバチに関する生態や習性、注意等について 懇切丁寧な説明と穏やかな語り口は、口コミ通りでした。
奥様との二人三脚での作業で、天井裏という暗く閉ざされた空間での作業は、恐怖との闘いでもあり、正に命がけといってもいいほどの作業であったと思います。
お陰様で25センチ大で6層の巣を除去することができました。
これで、2階への出入りも蜂の存在を気にすることなく、安心してできるようになりました。
早速、黄色スズメバチが入れないように、通気口へのネット貼りを大工さんに依頼しました。
娘と庭でプール遊びをしていた時、なんだか嫌な予感がして、ふと軒下を見てみると、数十匹(?)の蜂が飛んでいる恐ろしい光景が広がっていました。
慌ててネットで検索したところ、ルイワンさんのホームページを見つけ すぐにお電話しました。
なんと その3時間後には駆除にいらしてくださるとのこと。
また 蜂の巣の特徴から、すぐ蜂の種類を教えていただきました。
駆除の際も 蜂に関する おもしろい お話を聞かせてくださり、とても勉強になりました。
娘は蜂を怖がっていましたが、「蜂のおじさん すごかったね」と はしゃいでおりました。
今後、蜂の巣が作られないことが一番ですが、もしその際は、またルイワンさんにお願いしたいと思います。
本当にありがとうございました。
郡山市にお住いの 田野島様から「1階の風呂場の軒下に直径20cmほどのスズメバチの巣があるので駆除して欲しい」と依頼されました(2023年7月)。
スズメバチはコガタスズメバチで1階の風呂場の軒下に配線されたアンテナ線にぶら下がるように作られていました。
この度は、キイロスズメ蜂の巣の駆除をしていただき、ありがとうございました。
何度も足を運んで、最善策を考えて対応してくださり とても感謝しています。
蜂の生態も詳しく教えていただいたので、その後の戻り蜂にも冷静に対応することができました。
駆除板に たくさんのスズメ蜂が かかっているのを見て、改めてプロの方 ルイワンさんに お願いして良かったなと思いました。
丁寧なお仕事、安心できる料金説明など いろいろとありがとうございました。
今年は、スズメバチの巣作りが活発と聞きます。
猛暑の中の作業 大変かと思いますが、お体に気を付けて お仕事なさってください。
アシナガバチの巣を駆除していただき ありがとうございました。
Google 検索で辿り着きました(検索キーワード:郡山市 ハチ駆除 口コミ で、コーポレートサイトと Google の口コミも参考にしつつ判断)。
コーポレートサイトの記載内容と、Google の口コミに相違がなかったので 問題ないと判断して問い合わせました。
自宅敷地内に巣を作られたのは初めてのことで、不安がありましたが、夜間帯にもかかわらず、お電話での問い合わせから1時間程度での現場にて迅速な対応、大変助かりました。
料金は安価かつ明朗会計で非常に満足です。
HP価格と実態が異なるのは よく聞く話ですが、ルイワン様は全くそのようなことがなく、知人等にも安心して紹介することができます。
自力で駆除をする場合の注意事項も教えていただきましたので、次からは簡単そうな状況であれば チャレンジしてみます。
生垣の剪定をしていたところ、蜂が何匹も襲いかかってきて、私も妻も刺されて病院に行きました。
また刺されるかと思うと怖くて、その後剪定もできず 困ってしまいました。
このままでは 蜂の巣も どんどん大きくなり、手に負えなくなりそうでした。
妻が蜂の巣の場所だけは特定できたものの、素人では 怖くて どうしようもありませんでした。
インターネットで検索したところ、ルイワン様がヒットしたのでアクセスしたところ、近くて良心的な感じだったので電話をしました。
7月13日の午後8時半過ぎに連絡して、なんと当日 午後9時ころに すばやく対応していただいて とても感謝しております。
これで安心して剪定もできます。
蜂の巣の内容も ていねいに説明していただき よくわかりました。
すばやい対応 どうもありがとうございました。
郡山市のアパートにお住いの I.A. 様から「アパートのベランダに まだ小さなハチの巣がある。ハチは1匹しかいないようだ。」とハチ駆除を依頼されました(2023年5月)。
ベランダに巣を作っていたのはセグロアシナガバチでした。越冬を終えた女王蜂が1匹で巣を作り始めたばかりの蜂の巣でした。アシナガバチは4月下旬から5月上旬ごろから女王蜂1匹で巣を作り始めます。
参考として「アシナガバチの初期巣の駆除方法」の動画を以下に紹介します。
先日は、ベランダのハチの巣を駆除して下さり ありがとうございました。
蜂の巣の大きさは、まだ全然 小さくて ハチも女王蜂1匹だけでしたが、1人で対処するには 怖くて できるだけ安い値段で駆除してくれる業者を探していたところ、ルイワンのHPを見つけました。
電話をして その日のうちに対応して下さり、本当に助かりました。
ハチの習性や今回と同じようなことが起きた時の殺虫剤での駆除の仕方も教えて下さり とても勉強になりました。
価格も良心的で、対応も親切 丁寧なので、大類さんにご依頼して本当に良かったです。
また、ハチについて何か困ったことがあれば、相談したいと思います。
本当にありがとうございました。
A社に相談したところ、料金が 45,000円~55,000円。
状況によっては、もっと料金が増すとのこと。
また、電話中に発注するか否かの返事を急がされ、ビックリしてキャンセルした。
次に電話したルイワンさんは、こちらからの状況説明に概ね理解され、料金も30,000円と提示され、翌日対応で発注依頼。
当日は現場確認後、丁寧な説明があり、作業中はビデオ撮影。
作業後もスズメ蜂の習性などの説明があり、アフターフォローもしっかりされており 安心しました。
スズメバチ駆除の専門家ということだけではなく依頼者に対し、寄り添った対応や金額的にも良心的で安心してお任せできました。
家族皆んなで喜んでいます。
遅くなり 申し訳ありません。
先月は 大変お世話になりました。
さすが”プロ”だなぁ~ と感心致しました。
アシナガバチや小さいハチは、毎年退治していたのですが、さすがに”スズメバチ”には近付けなかったです。
最近、家の近所にスズメバチの巣が あちこちで出来ているのを知りました。
何年か前に大きなスズメバチの巣が出来てしまい、別な業者に お願いしましたが、料金が高くて 退治するか悩んでいましたが、ネットで大類(ルイワン)さんの事を知り、テレビにも出てた人だったので、連絡してみました。
暗い時間に来て頂き、料金的にも安くして頂き、本当にありがとうございました。
これからも 又 お願いしたいと思います。
今は安心していますが、気を付けて見て行きたいと思います。
親切で本当に感謝です、ありがとうございました。
9月1日、お世話になりました。
玄関の軒下にコガタスズメバチの巣がソフトボールより大きくなっていたのに、まったく気付きませんでした。
ディサービスの迎えの方が見つけて教えてくれました、びっくりです。
お客様がさされでもしたら大変だと思い、役所に電話をかけました。
そこでルイワンさんを教えていただき、すぐにお願いしました。
その日のうちに来ていただき、駆除してもらえました。
ほっとしました、本当にありがとうございました。
コガタスズメバチの一年間(一生)の資料をいただき勉強になりました。
料金も他社は高いと知りました。
年金生活者の為にも 少しでも安くしていただける所があると うれしいです。
先日の蜂の巣駆除の際は、ありがとうございました。
生垣の中にアシナガバチの巣を発見したため、他にも巣を作られてないか確認したところ、別な場所にスズメバチの巣を発見しました。
今まで、アシナガバチの巣は何度か自分で駆除したことがあったのですが、スズメバチは流石に素人では手に負えないと思い、業者を探したところ、たまたまルイワンのHPが目に留まりました。
豊富な知識と経験、わかりやすい料金設定に加え、自治体からも依頼を受けているという点が大きな信頼となり、相談をさせていただきました。
お電話口は奥様だったと思いますが、こちらの拙い説明にもかかわらず丁寧な対応で安心しました。
連絡したのが15時間頃だったのですが、その日の夜21時頃来てくださり、2つともあっという間に駆除していただきました。
蜂の習性についても教えていただき、来年からは春先から巣を作られないよう目を光らせていこうと思います。
危険が伴うお仕事ですが、これからも気を付けて頑張ってください。
昨年に続き蜂の巣の駆除をお願い致しました。
毎度のことながら依頼から駆除までのスピードが迅速で大変助かっております。
ありがとうございました。
弊社は賃貸の建物管理を行っております業者です。
お預かりしている建物に営巣されると入居者様への被害が一番心配なので迅速な対応に感謝申し上げます。
また、ルイワンさんから いただく駆除前・駆除後の写真も建物オーナー様へ お渡しすることが出来、大変好評です。
今後もお世話になりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
有限会社 アイハウス
大類(ルイワン)様へ
まずもって先日は、急な依頼にも関わらず即日対応していただき感謝申し上げます。
現在、空き家となっている実家に用事があり行ったところ、数匹のスズメバチが飛びかっているのを見つけ、注意しながら周囲を確認しました。
すると手の届くところに15cm程の巣を見つけ、駆除しないといけないと思いネットで検索しましたが、駆除業者さんがいっぱい載っていてどこにお願いしようか迷いました。
お客様の声などを参考にルイワンさんに相談の電話をし、丁寧な説明や良心的な料金からいっても信用できる業者さんであると信じ、駆除をお願いしましたが間違いありませんでした。
駆除後、お忙しい中、蜂の巣を解体しスズメバチの生態や卵の位置など、知らなかったことを詳しく教えていただきありがとうございました。
今後も蜂の巣が出来た時には、迷わずルイワンさんにお願いしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
急でしたが、軒下の巣と植木の巣も2か所 駆除していただき助かりました。アシナガバチの特徴などおしえていただき、大変勉強になりました。
先日は、大きなアシナガバチと植木にあった別のアシナガチの巣を駆除していただきありがとうございました。
軒下の巣と植木の巣は最大級の大きさだったことを知り、大変驚き、駆除をお願いして よかったーと思いました。
植木(に作ったアシナガバチ)は、おとなしいハチだと思い大丈夫と思ってましたが、危険ですよ 刺しますよとおしえていただき、専門の方に聞いて良かったです。
急でしたが、軒下の巣と植木の巣も2か所 駆除していただき助かりました。
アシナガバチの特徴などおしえていただき、大変勉強になりました。
息子は、大類さんがスズメバチと日本ミツバチの関係の話から、日本ミツバチがハネをバタバタして熱を発し、たくさんもの日本ミツバチの熱でスズメバチを退治してしまう動画を一生懸命見ていました。
これからは安心して庭の手入れもできますし、他の方にも迷惑をかけないと思うと安心です。
また何かありましたら よろしくお願いします。
このたびは、蜂駆除で大変お世話になり ありがとうございました。
初めての業者依頼に、どこに頼んだらいいものかと不安からのスタートでした。
1社は現地確認後の見積りの一点張りでしたが、ルイワンさんからの助言を基に電話での金額を聞きだし、ネットでの金額は違うんだなと改めて知らされました。
ルイワンさんはネット表示通りで、本当に安心できました。
依頼をさせていただいてから、当日の迅速な対応に感謝の気持ちしかありません。
また、蜂駆除で困った際は、ルイワンさんにお願いしたいです。
身内も蜂の巣で困っている時は、紹介させていただきます。
先日はお盆の最中にもかかわらず、コガタスズメバチの駆除ありがとうございました。
今回が3回目のスズメバチでしたが、テレビで存じ上げていたので、ルイワンさんをスマホで検索してお願いしました。
前2回の駆除(業者で)は、プロといわれる方にやっていただいて早急に対応して下さいましたが、巣を駆除して下さっただけで、どんなスズメバチかは説明がありませんでした。
なので(3回目の駆除をしたルイワンの説明で)スズメバチにも種類があって、どんな生態系をもつものなのかを今回知ることができました。
巣を駆除した後の戻りスズメバチの対応も今回初めて見せていただき、安心感がふくらみました。
最後の最後まで手を抜くことなく、細やかな御配慮ありがとうございました。
また料金も事前に明確に言っていただいて 前回の半額以下の支払いでした。
誠実な対応に感謝いたします。
8月10日朝、いつもの様に洗たく物を干し終えて、何気にふり向いた時、すぐそばに蜂の巣を発見。
びっくりしたけど、あわてずそばからはなれ様子を見ていたが、自分では駆除できないと思いました。
ネットで検索したところ、市内局番での受付を見つけ連絡したところ、午前中に急いで来て頂きました。
暑い中、無事駆除して頂くことができ、本当にありがとうございました。
昼の駆除のため、戻り蜂がくるとの説明とスプレーを頂き、とても助かりました。
その後3日目の朝まで3~5匹戻ってきましたが。その度スプレーしていたところ、その後 姿を見ることがなくなりました。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
お電話した日の夕方に来ていただけるとの事で、とても助かりました。周りでハチの巣で困っている方がいたら「ルイワン」さんすすめます。
先日は、大変お世話になり、ありがとうございました。
初めは、軒下に10㎝くらいのアシナガバチの巣を見つけて ネットで調べたところ、ハチ駆除を専門に行っている「ルイワン」さんを見つけて お電話しました。
その日の夕方に来ていただけるとの事で、とても助かりました。
来ていただいて、巣を見ていただき「他にも巣がないか、家の周りを無料で見ますよ」と言っていただいた事で命びろいしました。
物置にスズメバチの巣がありました。
気づいていなかったので、とてもびっくりしました。
知らずにそのままいたら、さされていたかもしれないと思うと、感謝しかありません。
どちらも駆除していただき、詳しい内容も教えていただきました。
ありがとうございました。
周りでハチの巣で困っている方がいたら「ルイワン」さんすすめます。
先日はありがとうございました。
駆除の件で主人と言い合いになり、主人は自分でやれると言うのですが、命にかかわると反対しました。
どうしたものかと支所で相談しましたら、支所の女の方が、もしよかったらと、ルイワン様のチラシをいただきました。
我家も頼んで良かった安心でしたとの事でしたので決めました。
短時間できていただき、初めての巣を見て びっくりいたしました。
丁寧なお仕事で とても安心しました。
本当にありがとうございました。
何かありましたら、又よろしくお願いいたします。
もし近所であった時には、紹介しようと思います。
暑い中、本当にありがとうございました。
どうぞご自愛下さいませ。
乱筆で失礼します。
2階の軒下に黄色の物が付いているのを見つけ、ネットで調べたら、コガタスズメバチの初期の巣のようでした。
ネットで業者を探していたら、市内でスズメバチの駆除の様子をYouTubeにアップしているルイワンさんを見つけました。
ホームページも確認させていただいて、ハチにも詳しく、料金のことについても詳しくありましたので、ルイワンさんに電話しました。
当初ネットで業者の一括検索のようなもので、口コミが多く、料金も安い方にお願いしようとしていました。
ただ、その方がハチ駆除の専門の方じゃなかったのが気にかかっていました。
ルイワンさんを見つけられて よかったです。
電話して、当日来ていただけるというのも ありがたかったです。
作業も思いもよらない方法で 迅速に処理してもらえました。
それから巣の内部も見せてもらえて、ハチの事を詳しく教えていただき、知る事ができて楽しかったです。
料金も低額でやっていただいて、助かりました。
当日は暑い中での作業、本当にありがとうございました。
またハチで困ったことがあったら、ルイワンさんへお願いします。
ルイワン 様
先日は物置の中に作られた始めたハチの巣、駆除していただき 有難うございました。
巣は小さくても物置の出入口の頭上でしたので、道具などが出せずに困っていました。
夫にもハチの巣があることを伝え見てもらいましたが、巣が小さいから自分がやるなどと言い出しかねないので、すぐネットで業者さんを調べ、運よくルイワンさんにつながることができました。
TELの後 ほどなく来て下さり、写真などを撮った後、手際よく駆除していただきました。
ハチはモンスズメバチとのことでした。
近くで見るとオレンジ色系で かなり大きくりっぱな女王バチでした。
その後、スズメバチに関して様々な事を教えていただき 大変勉強になりました。
駆除費用も良心的であることがわかって、ルイワンさんに出会えて本当に良かったです。
又再び巣が作られることがあっても、すぐ対処して頂けることが知れたので、安心して暮らしていけます。
本当に有難うございました。
※ 車体に描かれた大きなハチの絵、すごくインパクトがありました。
この度は 急なお電話にもかかわらず、当日対応して頂きまして ありがとうございました。
事前に依頼していた業者が4倍もの見積りを出してきて困っておりましたところ、HPを拝見して早速お電話したのですが、あきらめず探してみてよかったと、今、本当にそう思っております。
他の方の口コミにもありましたが、本当に親切で、見廻りもして頂き、助かりました。
また何かの折には、お世話にならせて頂きますので、どうぞ宜しく お願い申し上げます。
最後に夏の盛りですので、ご自愛ください。
一昨年 ちょうど同じ時期(2020年8月)にルイワンさんにお世話になったので、今回(2021年)も迷わず連絡。すぐに対応して下さいました。
(注)2022年6月にS様からお客様の声を頂きました。
昨年(2021年8月上旬)、駐車場の天井にキイロスズメバチが20匹くらい飛んでいたというか、たたずんでいました。
2,3匹くらいが 入れかわり どこかへ飛んで行きます。
自宅の周辺をみてもキイロスズメバチが出入りしているようなところはわからず、巣を見つけることはできませんでした。
一昨年 ちょうど同じ時期(2020年8月)にルイワンさんにお世話になったので、今回(2021年)も迷わず連絡。
すぐに対応して下さいました。
お二人でスズメバチを追って ようやくスズメバチの出入りしているところを発見。
割れたコンクリートのすき間に巣がありました。
すぐに駆除していただきました。
今年(2022年)も6月2日朝に 同じく駐車場内にキイロスズメバチ1匹が飛来して数分たたんずでおりました。
今年もお願いしそうな雰囲気です。その時はよろしくお願いします。
先日は、建屋の中のスズメバチの巣を駆除して頂き ありがとうございました。
建屋の中を飛びかうスズメバチを警戒していましたが、ある日 小指を刺されて 手から腕にかけて赤く腫れ上がってしまい、病院で治療を受けました。
自分では手のほどこしようがなく、廃巣になるまで待つしかないかなと あきらめていたところ、テレビのニュースで大類さんのスズメバチ駆除サービスを知り、さっそく電話して駆除をお願いしました。
その2日後の夕方、作業をして頂き助かりました。その後、スズメバチの巣が同じ建屋に中にもう一つ見つかり、電話をさし上げましたら、お忙しい中、その日の夕方 駆除に来て頂き大変ありがとうございました。
同じ建屋の中に キイロスズメバチとコガタスズメバチが巣を作るのは めずらしいことだと教えて いただきました。
今は、安心して建屋の内外を通ることができています。またお世話になることがあるかと思いますが、その際はよろしくお願い致します。
梅雨に時期に入り、クリニックの軒下に蜂が巣を作り始め、日を追うごとに大きくなっていきました。
素人判断で手を出すのは危ないと思っていたところ、出入りの業者さんからルイワン・大類さんを紹介され、電話をしました。
巣の形状、大きさなどを伝えたところ、『あしながバチ』であろう、ということで即日対応いただきました。
梅雨の中を駆け付け、手際よく巣の駆除をしていただき、スタッフ一同、迅速な対応をしていただいたことに感謝しています。
料金も他の業者よりも安く、再度巣ができても今シーズンであれば無料メンテナンスしていただけるということで心強い限りです。
大類さんご夫妻のお人柄も良くお願いしてよかったと感じています。
ありがとうございました。
先日は蜂を駆除していただきありがとうございました。
10年以前に墓地の蜂の巣駆除をお願いして以来の利用でしたが、その当時と変わらず、丁寧な報告書(生態に関する資料)をいただき、単なる駆除してなんぼな業者ではなく、利用者目線で蜂と真摯に向き合う良心的な会社さんだと改めて思いました。
立ち会った際の子どもの質問攻めにも 1つ1つ答えて下さり、その知識の深さと経験の豊富さに驚きました。
もしこのような状況になれば またお世話になります。
危険な仕事ですので、どうかお体大事にして下さい。
過日は、蜂の巣の駆除にご対応くださりありがとうございました。
電話にてご相談させていただいた後、直ちに駆けつけていただいたスピード感に大変驚きました。また、状況を見て、適切な判断の後に、速やかに駆除していただきましたことに感謝した次第であります。
何より、蜂の生態等の詳しい解説をいただきながらの対応であったことから、単なる機械的な作業ではなく、言わば駆除を通した学習会に参加させいただいているような大変勉強になる時間となりました。
今後も、農学のご専門を生かされました益々のご活動をご祈念申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。
本当に信頼出来る、親切・丁寧であり、他人にも おすすめできる業者さんであります。
大変お世話になりました。(感謝です。)
先ず
第1に、料金も大変明確で適正(納得)で あり、最初見て下さった時に伝えて下さり 安心出来ました。(信頼感を得ました。)
第2に、処理の仕方、駆除後の納得のいく説明、もどり蜂の処理方法等、全ての面で安心納得出来ました。(巣の知識もパンフレットやお話して新知識を得ることが出来、素晴らしい方です。)
・万一 蜂にさされた場合の応急処置(対応)など、何を伺っても説明が明確であられ感動しました。
第3に、本当に信頼出来る、親切・丁寧であり、他人にも おすすめできる業者さんであります。
・来て下さる時間帯も 何度も丁寧に連絡下さる配慮、だから人気があられるのですね。
*もし我家が 又こんなことに遭遇しました場合は、リピートできる方であることは、間違いありません。
今後とも どうぞお元気で安心出来る生活のための人助けをなさって下さい。
ありがとうございました。
先日は 家の中に迷い込んだ 大きな蜂を駆除して頂きまして誠にありがとうございました。
奥のひと部屋に なんとかして閉じ込めたものの、恐怖で手が出せず、部屋に入ることも 出来ず 大変困っておりました。
大類さんが来られて部屋に入られ、ほんの1~2分で駆除して下さいました。
その後、この蜂がキイロスズメバチの来年の女王蜂であったことや 今後の注意点なども教えて頂きました。
穏やかなお話しぶりで 本当にほっといたしました。
突然お連絡にも早急に対応して下さいましたこと、良心的な料金にも重ねて感謝申し上げます。
また蜂で困った時は 是非 相談させて下さい。
大類 様
先日はありがとうございました!!
10月 4日、蜂の巣が隣の自宅の納屋にできているのを見つけました。5日の朝に連絡すると、その日の夕方には来てくれて、駆除してくれました。
何と大きさが50cmとの事で(蜂も沢山とんでいて)、とても びっくりしました。今までになく大きいと思っていましたが、そんなに大きいとは…。
小学生の子供が3人いるので、とても心配をしていたので、即日の対応に とても感謝しております。
また、ワンシーズン保証もついていて安心です。
料金的にも大満足でした。ネットの口コミ通り こちらに依頼して正解でした!
また 何かあれば リピートします!!
駆除依頼をする1ヶ月くらい前から ものすごいスピードで飛んでいる虫がいるのは確認していたのですが、あまりの速さに それがハチだとわかりませんでした。
観察すると スズメバチだとわかり、巣がある場所も特定できました。
駆除はどちらの業者さんにお願いしようか考えていたところ、以前 お隣さんが依頼した業者さんが「ルイワン」さんでした。
また、妻がネットで検索して「ここがいいんじゃない」と教えてくれた業者さんも「ルイワン」さんでした。
というわけで「ルイワン」さんへお願いすることになりました。
電話で巣の場所と状況を説明すると、すぐに見積もりの金額を提示されて、即日対応して下さいました。雨の降る中、軒先のコンクリートのヒビ割れ部という外から目視できない とてもやりづらい箇所でしたが、ビデオカメラで巣の位置を確認しながら、ていねいに駆除して頂きました。
子ども、高齢者もいるので、早急に対応 大変ありがたかったです。
料金、作業内容、説明(スズメバチに関する)など満足できるものでした。ありがとうございました。
先日は、コガタスズメバチの巣を駆除して頂いてありがとうございました。まだ5月だというのに猛暑の中 早急に対応していただき 有りがとうございました。
初めてのハチの巣だったので 何件かの業者に見積もりをお願いすると 高所手当やハチの巣の幼虫や卵の焼却処分代とかなりの高額になり驚くのと それだけ危険な作業であることを実感しました。
どうしようかと悩んで、だめもとでタウンページでスズメバチ駆除の専門家のルイワンの大類さんを知ることでき、さっそく連絡すると迅速に対応して頂きありがとうございました。ハチの生態や習性について良く教えて頂き、丁寧な作業、低料金でした。
大類さんに駆除をお願いして良かったと思いました。
ありがとう ございました。
即日対応で良心価格。作業も手早く助かりました。
先日は アシナガバチの駆除で お世話になり、ありがとうございました。
庭木に巣があるとは思わず、剪定中にハチに出くわして、家族が刺されてしまい、ハチの巣を駆除してくれる業者さんを取り急ぎ探しました。
インターネットでルイワン様のHPを見つけて お電話したところ、お電話口で見積り金額を提示してくださり、作業も迅速に対応してくれるとのこと。
実はもう一軒、見積りをお願いした業者さんがいまして、料金は倍まではいきませんでしたが、高額だったので、自分達で駆除することも考えましたが、やはり素人ですし、また刺されるようなことになったら大変なので、大類様にご依頼して良かったです。
即日対応で良心価格。作業も手早く助かりました。
これからも安全第一でお仕事 頑張ってください。
作業も さすがにプロだと感心いたしました。料金も他業者と比較して割安だと思いました。
先日はスズメ蜂 駆除 有難うございました。
庭の除草作業中、ふと上を見上げたら 黄色いかたまりを発見し、スズメ蜂の巣だと直感しました。
今まで 巣が作られた事も無く、大きくなる前に駆除してもらおうと 色々調べて 地元のルイワンさんに電話してみました。
早速 来て頂き 駆除有難うございます。
コガタスズメバチという種類だと 初めて知りました。
作業も さすがにプロだと感心いたしました。
料金も他業者と比較して割安だと思いました。
ルイワンさんへ電話して 本当に良かったと思います。
今後またありましたら、宜しくお願い致します。
本当に有難うございました。
神尾
娘が以前、博士のテレビを観たのを思い出し、検索し お願い致しました。
15年位前に足長バチに2度、7年前に同じく足長バチに1度刺され、病院に行っています。
その時、次回刺されたら死亡するとも言われていたので、蜂の巣を見て恐怖で身体がガタガタでした。
娘が以前、博士のテレビを観たのを思い出し、検索し お願い致しました。
早速 来て下さり、駆除して下さり ありがとうございました。
近くにコスモスの花等があり、庭の花が咲くたびに折り、主人の仏だんに供えていたので、そのまゝ知らずに巣に近づいていたら・・・とぞっとします。
幼虫がぎっしり巣の中におり、心臓もバクバクでした。
プロだけあって いとも簡単に、素早く、駆除する様子を見て二度びっくりです。
おいそがしい中、そして猛暑の中、ありがとうございました。
安心して生活できます。
これからも 何かありましたら よろしくお願い申し上げます。
駆除関係に詳しい方に話してみたら、相場の半額位だった事も知りました。
先日は、スズメ蜂の巣を駆除して頂きありがとうございました。
近所の方から、軒先に巣があると教えて頂いたのですが、その方には小さなお孫さんも居る大家族。
何かあったら大変と、まずはタウンページの上から電話をしたところ、1・2件目は忙しい時期で、2週間後とか4日以降とか、電話対応も悪く 怒りを感じていたところでした。
3件目のルイワンさんへ電話をしたところ、おおよその金額も教えて頂いた上に、「本日伺います」と、素晴らしい!!
迅速な駆除ばかりでなく、蜂の生態についても教えて頂き、大変興味深く聞かせて頂きました。
後日、駆除関係に詳しい方に話してみたら、相場の半額位だった事も知りました。
今後,スズメ蜂等の話題があった時には、今回の体験を通し、農学博士が自ら駆除する「安心」で「面白い」会社が有るんだよ~ と伝えたいと思います。
夕方近くだったにもかかわらず、その日のうちに来ていただき、駆除していただきました。
毎年 モッコウバラに アシナガバチが数匹飛んできてはいたのですが、今年は数が多く 何故かなと周囲を見渡すと、自宅の壁に巣ができてました。
5センチ位の巣でしたが、アシナガバチが出入りしているのが見られました。
ネットで業者さんを調べたところ、ルイワンが目にとまりました。
以前 フリーペーパーで 名前を聞いた事があったので、迷わず電話をさせてもらいました。
夕方近くだったにもかかわらず、その日のうちに来ていただき、駆除していただきました。
ありがとう ございました。
また、ハチで困った時は、連絡させて いただきますので、よろしく お願いいたします。
先日は、日曜日の PM 3:30 という時間の電話にもかからず、すぐに駆け付けて駆除して頂き、ありがとうございました。
主人は、今までに巣を取った事があったらしく(たぶん ちっちゃな巣)、今回も自分で取れると言い張っていましたが、ハチは黄色いし、巣もバレーボールぐらいになってましたので、これは やはり、プロの方に お願いするしかないと思い、お電話しました。
見てもらった所、コガタスズメバチの巣で これからの時期キケン度が増すとのお話。
種類も習性もわからない主人が手を出さないで、ほんとによかったと思いましたし、近くに駐車場があって 人が出入りしますので、被害がないうちに駆除してもらって、安心することができました。
巣の中の たくさんの白い幼虫が 、今回 思いきってルイワンさんに お電話しなかったら、成虫になってしまい、飛びまわっていたかと思うと ゾッとします。
ルイワンさんに お願いして 本当に よかったです。ありがとうございました
8月26日、暑いさ中の駆除作業ありがとうございました。
妻から二階のベランダで蜂が何匹も飛んでいるよ」と伝われたので、いってみると 20~30匹ぐらい飛んでいて、ベランダの下の奥に蜂の巣があり、出たり、入ったりして飛んでたので、びっくりしました。
ベランダの下の蜂の巣は、奥にあり巾は狭く 途中から左にまがっているので 巣は、どこにあるのかわからないので、出口に粘着板をおいて頂きました。
翌日になると一匹も飛んでいません。駆除板に 200~300匹ついていたと思います。9月2日に駆除板を廃棄しました。
4~5年前にも、お世話になり 今年で2回目になりました。また、お世話になると思います。その際は、よろしくお願いします。
良心的で助かります。また、近くに大類さんが居ると思うと安心します。
過去、2回 お願いしました。
1回目は ハチがいるから巣があるのではないかと。
来てもらったら、(ハチは)居なく、30分居てもらったが、(ハチが)居なく帰られました。そしたら、やはり(ハチが)居て、即TELをかけたら いやな顔をせず、すぐ戻って来てくれました。そして、問題ないことを説明してくれ 安心しました。
2回目は、アシナガバチが巣を作っていて 物置の軒下をとびまわっていました。それも 数分で駆除していたたき、まわりをみてくれ、他は(ハチが)居ないと。安心しました。
そして3回目、また木のまわり2ヶ所にハチがむれていて、お願いしたところ、害 及び キケンをおよぼすハチではないと説明され、安心しました。
どれも低料金で 3回目は、せっかく来ていただいたのに無料でした。良心的で助かります。
また、近くに大類さんが居ると思うと安心します。これからも よろしく お願いします。
拝啓
先日は、急な依頼にも 即日の対応をしていただき 誠にありがとうございました。
毎年のことなので、気を付けていたつもりなのですが、気づけば バレーボール大のスズメバチの巣が…。
慌てて電話をしましたが、繋がらず、どうしようかと思っていましたが、すぐに折り返しのお電話をいただいて、とても うれしく 安心 いたしました。
又、時間の都合が合わず、私が立ち合えなかったにも拘わらず、依頼したスズメバチの巣以外にも 周りを全てみて 他にも巣がないか確認下さるのは、本当に 有難いです。その際も きちんと連絡をして下さるので、安心できます。
もう3年のお付き合いになりましたが、いつも丁寧で誠実な お仕事振りに頭が下がります。(三春から来ていただき、次は鏡石だったとか…)
まだまだ暑い日が続きますが、お体にお気を付けて、お仕事 がんばって下さい。
敬具
2019.8.吉日
この度は 本当にありがとうございました。
東京から祖母の家に帰省中に、大きなハチを見つけました。
その後もハチを何匹か みつけたので「もしや」と思い 探したら、ハチの巣を発見しました。
お盆中でしたので、市役所も対応してくれないと思い、ネットで検索をかけて たくさんの中で見つけたのが、ルイワンさんでした。(初めて使用する業者だったので、口コミ等を見て確認しました。)
電話をかけ、30分もかからず到着し、作業してくれました。
秘密道具で、あっという間にハチを殺し、ハチの巣も撤去してくれました。全ての作業に3分くらいしか かからずにしてくれたので 助かりましたし、安かったです。
祖母も市役所だと3万?かかると言っていて、半分以下で できてよかったと言っていました。
もし、またハチの巣を見つけたら、ルイワンさんを使います。その際は よろしくお願いします。ありがとうございました!!
料金もリーズナブルで良かったです。やはり専門家にお任せするのが最適です。
旧盆で帰省した際、洗濯物を縁側から出入りして干していました。
その時 ハチが近くで飛び回っているのに気づき、不思議に思っていたところ、主人が軒下にハチの巣を見つけました。
15cmくらいの球体で うず巻模様があるので あの悪名高いスズメバチかなと恐ろしくなりました。
タウンページを見て 個人で営業しているようなので、夕方になっていましたが 連絡したら最速来てくれました。
約20分程度で無事駆除していただき助かりました。
その後、巣の中を開けて いろいろ説明して下さり、数十匹以上の働きバチと女王蜂、幼虫までいたのには たいへん驚きました。
9月に入ったら もっと大きくなっていただだろうとのことで 本当にありがとうございました。
料金もリーズナブルで良かったです。
やはり専門家にお任せするのが最適です。
先日は、雨の降る中、ハチ(キイロスズメバチ)の駆除をしていただき ありがとうございました。
お盆中の 8/15に 庭で遊んでいた子ども達がハチの巣を見つけ、その日の夕方 大類さんに電話いたしました。
4~5年前にも大類さんにお世話になったので、その時にいただいていた名刺を持っていた事が今回につながりました。
それから何ヶ月?何年?か過ぎたころ、たまたま観ていた中テレで大類さんが出演していたのを思い出し、すごい方なんだと改めて思い、今回も含め 本当に早い対応 ありがとうございました。
今後また何かあった際には お願いしたいと思っております。ので、その時は、またよろしくお願いいたします。お体 大事に これからも がんばって下さいね。
24時間受付、年中無休 とてもいいと思います。助かります。
母が自宅の軒下(*実際は床下でした)に蜂が入って行くのを見かけ、巣があるかもと怖がっていたので ネットで検索したところ、須賀川市の HPに貴社が掲載されているのを見つけ、安心してお願いしました。
夜に問い合わせをし、翌日の午前中には調査に来ていただくことができ、早い対応に母と感激しました。
結局、今回は蜂の種類や自宅の構造の関係もあり 調査のみで駆除はしていただきませんでしたが、とても丁寧な対応と詳しい説明で 大きな安心感を得ることができました。
母も「来ていただけて本当に良かった」と喜んでおります。
また 何かあれば すぐにお願いできる見方を得ることができたようで とても心強く思っております。
本当に ありがとうございました。
7月に入り、庭木(コニファー類)にアシナガバチ、スズメバチと思われる蜂が出入りしているのを子供が見つけ、大変怖がっていました。
その後も様子を見ていましたが、見かける回数も増え、巣が出来てしまっているのではと思い、調査を依頼しました。
庭木の内部や家屋周辺を見て頂きましたが、巣は見つかりませんでした。
自分や家族では蜂が怖く、調べる事ができなかったので、大変助かりました。
調査後は、蜂の生態や巣を作る環境などを詳しく説明して頂きましたので 今後、蜂が活動する時期などに参考にして、生活したいと思います。
先日は、コガタスズメバチの巣を駆除して頂いてありがとうございました。まだ5月だというのに猛暑の中 早急に対応していただき 有りがとうございました。
初めてのハチの巣だったので 何件かの業者に見積もりをお願いすると 高所手当やハチの巣の幼虫や卵の焼却処分代とかなりの高額になり驚くのと それだけ危険な作業であることを実感しました。
どうしようかと悩んで、だめもとでタウンページでスズメバチ駆除の専門家のルイワンの大類さんを知ることでき、さっそく連絡すると迅速に対応して頂きありがとうございました。ハチの生態や習性について良く教えて頂き、丁寧な作業、低料金でした。
大類さんに駆除をお願いして良かったと思いました。
ありがとう ございました。
2019年5月25日(土)の昼頃から ブ~ン‼という かなり大きな羽音が‼ 今年も蜂の季節が来てしまいました。
平成26年7月10日に私が蜂に刺されました。その時も病院へ電話をする前に 大類さんへ電話をしてました。
病院へ行く前に蜂の毒素を水で流して氷で冷やしながら病院に行きましたら…何か処置しましたかとお医者さんに言われました。
お陰様で怖い「アナフェラキシーショック」にならずに済みました。*あの時はアシナガバチだったと思います。今回は コガタスズメバチです‼
昨年は珍しく 蜂は見かけませんでした。
今年は、5月25日(土)の羽音は、軒下で止まりました。雑貨店の中で お客様と観察しておりましたら…あっという間に(蜂の巣の)土台を完成させていました。
早速「ルイワン」さんへお電話をしましたら 夕方、駆除しに来て下さり、家のまわりも点検して下さいました。
私は、大類さんを「蜂博士」と呼んでいます。またお世話になります。
夜連絡し、お願いしたら 翌朝小雨の中 おいで下さいまして、手際良く退治していただきありがとうございました。
スズメ蜂は 以前 本宮の家の空部屋の窓ガラスの外側に営巣したのを秋の終わりまで観察したことがありましたが、郡山の街なかで 巣を作るとは思ってみませんでした。
近所の人に蜂が軒下のすき間から出入りしていると聞かされたのですが、スズメ蜂と思わず、大きな足長蜂かと思って蜂用強力スプレーを何日か出入り口に噴射しかけてみました。
中から死んだサナギを運び出して 近所の車の屋根に落としますが、成虫は衰えません。家族が心配して、インターネットで大類さんを紹介して呉れました。
小型の黄色スズメ蜂と教えられ、天井裏の巣まで片付けていただき助かりました。本当にありがとうございました。
自分で何とかなるだろうと思っていましたが、素人では とても無理と教えられました。
お世話になっております。
早急なハチ駆除対応 有難うございました。
どうしていいか分からない状況でしたので、非常に助かりました。
施設で入居されているお客様がいらっしゃいますので、万が一を考えた時、今でもゾッとします。
本当に早急で適切な対応 有難うございました。
郡山市の矢内さま
郡山市のNさま
先日は蜂駆除をしていただきありがとうございました。
蜂が巣を作っていたのは初めての事でしたので、びっくりしたのと同時に、どうしたものか少し悩みました。
保健所に電話したところ、個人宅に出来たものは個人で処理してほしいと言われ、タウンページで駆除業者を探し、何件か電話でお話を聞き、そのうえで大類さんにお願いする事を決めました。
隣が駐車場なので蜂が車の中に入ったり、人を刺したりしないかと、とても心配でしたので、電話してすぐの対処に本当に助かりました。
また、処理後も蜂について色々と教えていただいてとても勉強になりました。
これからは、家の周りを気をつけて観察して行きたいと思います。
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。