〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
2階に作られた蜂の巣駆除となると駆除費用がいきなり高額になる業者が多いです。脚立が必要となるだけでも高所料金を取るのですから当たり前のことなのでしょうか?
福島市で2階の壁にスズメバチの巣を作られたお客様の実例で福島県内でのハチ駆除業者とルイワンの駆除料金・駆除費用を比較して実態を紹介します!
(注)これらの実例に登場するハチ駆除業者のことは、ルイワンに駆除を依頼されたお客様から聞いたことです。
福島市の方から2020年8月上旬にお問い合わせがありました。「2階の軒下の壁にサッカーボールくらいの蜂の巣がある。ハチが周りを飛び回っている」とのこと。
キイロスズメバチが2階の壁に作った巣(福島市)
キイロスズメバチが2階の壁に作った巣(福島市)
おとといスズメバチの巣を見つけました。速くハチ駆除を頼もうと思ってネット検索しました。
・・・最初に電話したハチ駆除業者・・・
上位表示された全国ネット集客会社のサイトの中から一つ選んで電話しました。「現場を見て見積もるというシステムで見積無料」とする集客会社サイトのコールセンターに電話してから4~5時間後にハチ駆除業者が見積もりに来ました。
それで、見積ってもらった駆除料金は「90,000円+消費税」でした。
昨年に奥さんの実家で蔵に作ったスズメバチの巣を駆除してもらっていました。その時のスズメバチ駆除の費用が「30,000円+消費税」でした。それと比較したら、トンでもなく高すぎると思いキッパリ断りました。
・・・2番目に電話した業者・・・
2番目のハチ駆除業者が、ネット検索で見つけた「ルイワン」でした。「電話で現場状況を聞いて駆除料金を見積もる」とサイトに書いてあるので、電話で見積もりしてもらうことにしました。
(注)福島県内のハチ駆除を専門とする地元業者ルイワンは、ネット検索で 資金力豊富であの手、この手で宣伝してくる全国ネット集客会社のサイトに対抗して、検索で1ページ目に上位表示されるように頑張っています。
「お客様から聞いた状況から推測すると、2階の壁に作っているスズメバチの種類はキイロスズメバチだと思います」「キイロスズメバチには引っ越しする習性があって、どこか近くから7月ごろに引っ越して作られた巣です」
「駆除料金は、14,000円~16,000円+消費税です」と受けた電話でお伝えしました。
この提示した駆除料金の見積もりが承諾されたので、翌日の朝に駆除に うかがうことになりました。
現場の状況は、電話で状況を聞いたときに思い浮かべた状況と ほぼ同じでした。スズメバチはキイロスズメバチでした。キイロスズメバチの巣は、2階の軒下のちょっと下の壁に作られていました。
スズメバチの巣は、推定通りでキイロスズメバチの引っ越し巣でした。この蜂の巣はサッカーボールほどの大きさでスズメバチの出入りも頻繁にありました。引っ越してから1か月は経っていると推定しました。
蜂の巣駆除は、地上から独自の方法でハチの巣の中に薬剤を注入しました。その後、巣を撤去しました。外出からスズメバチたちは巣跡に戻ってきています。そのため巣に戻るスズメバチ対策もしっかり行いました。
最終的なトータル料金は、電話でのキイロスズメバチの巣の見積額範囲内で「16,000円+消費税」でした。万が一、スズメバチの巣が再生された場合は、ワンシーズン保証しています。
キイロスズメバチが2階の壁に作った巣(福島市)
駆除したキイロスズメバチの巣(福島市)
この事例では、現場見積もりを依頼した全国ネット集客会社サイトの下請け業者の見積りが「90,000円+消費税」でした。ルイワンは、電話で見積もりした料金範囲内で「16,000円+消費税」で駆除しました。
スズメバチ駆除の料金に業者間で 5~6倍ほどの開きがありました。
奥さんの実家で昨年に蔵のスズメバチの巣を駆除していなければ、スズメバチ駆除料金の相場もわからず、あまりにも高すぎると思って断ったでしょうか?ちなみに、この奥さんの実家の蔵に作ったスズメバチの巣を駆除をしたのは、わたしではありません。
電話で状況を話して、出張費なども加えた最終的なトータルの駆除料金を複数の業者から電話で見積もりしてもらい、比較されることが高額なハチ駆除料金から身を守る最善の方法だと思います。
「現場を見なければわからない」と主張し続ける業者は、駆除の素人か高額料金を請求する可能性があるのではないでしょうか。「そんなことはないだろう」思う方は試してみればわかります。
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。
スズメバチの専門家として「スズメバチの生態」を解説しています。