いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563

【郡山市】ハチ駆除の料金・費用:2階の軒下に巣を作った9月のスズメバチ駆除

ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

2階の軒下に巣を作ったスズメバチ駆除

郡山市で2階の軒下にコガタスズメバチが直径25×30cmの巣を作っていました(2019年9月)。

お客様はネット検索して、上位表示された全国ネット集客会社のサイトを選びました。そのサイトは、加盟店業者の間で口コミや駆除料金を比較ができ、気に入った加盟店業者とオンライン予約ができるというものでした。

お客様は、ハチ駆除料金が最も安く、口コミも多い加盟店業者を選んで電話して おおよその見積りを その電話で取りました。次に、ルイワンからも電話で見積もりを取りました。

.郡山市で2階の軒下にスズメバチの巣を作られたお客様の実例で福島県内でのスズメバチ駆除料金・駆除費用を比較して実態を紹介します! 

(注)これらの実例に登場するハチ駆除業者のことは、ルイワンに駆除を依頼されたお客様から聞いたことです。

電話でお客さんからお聞きした現場状況

郡山市にお住いの方から2019年9月にハチの巣駆除についてのお問い合わせの電話がありました。

その内容は「今日、2階の軒下に大きさ20~30cmくらいのスズメバチの巣を見つけた」「危ないので駆除したいのですが、駆除料金はいくらくらいになりますか」でした。

スズメバチの駆除の現場(郡山市)

郡山市で2階の軒下に作られたコガタスズメバチの巣があった現場

お客さんが駆除業者を選定するまでの経緯

1番目のハチ駆除業者・・・

スズメバチの巣を見つけて「早く駆除しなきゃ」と、パソコンで検索しました。

検索すると「郡山市の蜂の巣駆除を口コミで比較し、オンラインで予約することができる」という上位表示された全国ネット集客会社のサイトが目に入りました。

そこには、郡山市周辺にある そのサイトの加盟店業者が顔写真入りで、駆除料金や口コミといっしょに掲載されています。それらの加盟店業者の中で、最も料金が「13,000円(税込)」と安くて、さらに口コミ数が多い業者に駆除料金を電話で聞いてみることにしました。

その加盟店業者に現場の状況を電話で説明して見積額を聞いたところ、「スズメバチの駆除料金は、高所の巣だから 20,000~25,000円になる」とのこと。

「『1箇所 13,000円(税込)』とは、どういう料金ですか?」と質問しました。その答えは「作り始めの巣で取りやすい巣を13,000円(税込)としていいる」とのこと。

さらに、お客様は他のハチ駆除業者にも聞いてみることにしました。

 

2番目のハチ駆除業者はルイワン・・・

次は、タウンページ(電話帳)で調べて、ハチ駆除業者を探すことにしました。そして「ハチ駆除」のページでルイワンを見つけ電話しました。

電話でスズメバチの巣の状況を説明すると、その電話でスズメバチ駆除の見積額を教えてくれました。

軒下のコガタスズメバチの巣(郡山市)

郡山市で2階の軒下で壁にヘバリつくように作った半球状のコガタスズメバチの巣

電話でルイワンがお客さんに伝えた内容

お客様に電話で伝えたことは以下の通りです。

「お客様から聞いた情報からすると、スズメバチの種類はコガタスズメバチかあるいはキイロスズメバチのどちらかです」「お聞きしたことから推測すると、コガタスズメバチではないかと思います」

「駆除料金はスズメバチの種類によって違います」「今の状況でコガタスズメバチの巣ならば、18,000円+消費税です」「キイロスズメバチの巣ならば、20,000~22,000円+消費税です」。

コガタスズメバチ駆除のほうが、キイロスズメバチを駆除するよりも容易なので、ルイワンでは駆除料金に差をつけています

以上のようにお伝えすると、お客様に提示した駆除料金が承諾され、直ちに駆除にうかがうことになりました

実際の現場の状況

2階の軒下に巣を作っていたスズメバチの種類はコガタスズメバチでした。そのコガタスズメバチの巣の大きさは、25cm×30cmほどでした。

2階の軒下近くの外壁にへばりつくように半球状の巣を作っていました。屋根に上って巣に近づいて駆除すれば、さほど難しくなく駆除できそうでした。

半球状のコガタスズメバチの巣(郡山市)

2階の軒下で壁にへばりつく半球状のコガタスズメバチの巣(郡山市)

スズメバチ駆除の概況

屋根の上ってコガタスズメバチの巣に静かに近づき、巣穴からロングノズルを使って殺虫剤を巣の中に吹き込みました。巣穴から殺虫剤を吹き込むので、巣穴からスズメバチは外に出れません。

巣の中からスズメバチの羽音が静かになったところで蜂の巣の撤去します。次にスクレーバーで巣跡の残渣を削ぎ取ります。

外出から巣に戻ってくるスズメバチたちもいるので しっかりとルイワン独自の粘着板を使う方法で対策しました。30分程でスズメバチ駆除は完了しました。

最終のトータルの駆除料金

最終的なコガタスズメバチの巣駆除のトータル料金は、コガタスズメバチの巣だったので、電話での見積額と同額の「18,000円+消費税」でした。

コガタスズメバチの性格はおとなしく、巣の規模が小さいです。一方、キイロスズメバチは暴れん坊で巣の規模が大きくなります。そのためコガタスズメバ駆除の方が駆除が容易です。

多くのハチ駆除業者は、コガタスズメバチとキイロスズメバチの料金設定を区別していません。ルイワンではコガタスズメバチ駆除の料金設定を安くしています。

この実例から思うこと

この実例ではコガタスズメバチ料金は、ルイワンより加盟店業者が高かったですが、その差は2倍まではありませんでした。加盟店の中では、最低料金が「13、000円~」と最も安く、口コミが最も多かっただけのことがあると評価できます。

この実例では、お客様が選んだサイトに加盟するハチ駆除業者だけを比較しているだけです。ルイワンのような加盟していない業者を含めた比較ではないです。このサイトの加盟店業者だけ見ていたらルイワンが選ばれることはありませんでした。

1業者だけ選んで見積もりや駆除を依頼するお客様が多いのも事実です。ハチ駆除料金の相場も分からず行動するのは、こういう時代だからこそ危険です。

「こんな料金で本当にハチの巣を駆除できるのか」と言いたくなるような安い料金だと思い込ませてお客さんを誘導しようと競い合っているサイトが多いです。最終的に決め手となるのは、実際の駆除で最終的なトータル料金がいくらになるかです。

ルイワンは、福島県内におけるハチ駆除で「軒下や庭木など見える場所に作った蜂の巣の駆除料金の上限を月ごとにホームページで公開」しています。このルイワンの上限のハチ駆除料金を基準にして業者から取った見積額と比較することによって少なくても行き過ぎた業者の見積額を評価できると信じています。

ハチ駆除料金だけでなく、さらに駆除の方法や評判など さまざまな情報を複数の業者から取って比較すれば、いっそう最適な業者を選ぶことができるはずです

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村