いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563

【郡山市】ハチ駆除の料金・費用:1階の軒下に作ったコガタスズメバチの初期巣駆除

ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

郡山市で1階の軒下に作ったコガタスズメバチの初期巣駆除

郡山市で2023年6月上旬、1階の軒下に逆とっくり型のスズメバチの巣がありました。

お客様が郡山市の行政機関に相談すると、ハチ駆除業者3社を紹介されました。その3社とは「ルイワン」と郡山市にある福島県ペストコントロール協会に加盟している害虫駆除会社である株式会社K」と「I株式会社」です。

お客様は、この3社に電話をしました。そして、そのかけた電話でスズメバチ駆除の料金を見積もってもらい、ルイワンに駆除を依頼しました。

郡山市で軒下に作った逆とっくり型のスズメバチの巣を駆除した お客様の実例で福島県内でのスズメバチ駆除の料金・費用を比較して実態を紹介します! 

(注)これらの実例に登場するハチ駆除業者のことは、ルイワンに駆除を依頼されたお客様から聞いたことです。

電話でお客様からお聞きした現場状況

郡山市にお住いのお客さまから2023年6月上旬に電話でお問い合わせがありました。

その内容は「今日、1階の軒下に とっくり型の巣を見つけました」「蜂の巣の近くには道路があるので、そこを通る通行人や近所の方が刺されるかと心配です「このスズメバチの巣の駆除料金はいくらですか」「駆除はいつ頃になりますか」でした。

スズメバチ駆除の現場(郡山市)

郡山市で軒下に逆とっくり型のコガタスズメバチの巣があった現場
 

コガタスズメバチの初期巣(郡山市)

軒下に作ったコガタスズメバチの逆rトックリ型の初期巣(郡山市)

お客様が駆除業者を選定するまでの経緯

郡山市の行政機関に相談して紹介された3社それぞれに電話すると、その電話で現場の状況を説明すると駆除料金の見積額を教えてくれました。念のためにと、スズメバチ駆除料金とアシナガバチ駆除料金も教えてくれました。

 

一番目に電話したハチ駆除業者:株式会社K」

お客様は、先ず福島県ペストコントロール協会に加盟している郡山市にある害虫駆除会社の「株式会社K」に電話して見積もりを取りました。

その見積額は「スズメバチ駆除料金:33,000円(税込)」「アシナガバチ駆除料金:16,500円(税込)」でした。

 

二番目に電話したハチ駆除業者「I株式会社」

次に、お客様は福島県ペストコントロール協会に加盟している郡山市にある害虫駆除会社の「I株式会社」に電話して見積もりを取りました。

その見積額は株式会社K」と同額の「スズメバチ駆除料金:33,000円(税込)」「アシナガバチ駆除料金:16,500円(税込)」でした。

 

番目に電話したハチ駆除業者がルイワン

三番目に、お客様はルイワンに電話して見積もりを取りました。ルイワンは福島県ペストコントロール協会に加盟していません。

その見積額は、「スズメバチ駆除料金:11,000円(税込)」「アシナガバチ駆除料金:5,500円(税込)」です。

お客様は、これらの3社の見積額を比較してルイワンを選び、駆除を依頼されました。

実際の現場の状況

スズメバチ駆除は、お客様が依頼された当日にうかがいました。1階の軒下に作っていた逆とっくり型の蜂の巣は、越冬を終えたばかりのコガタスズメバチの女王蜂が単独で作り上げた初期巣でした。

コガタスズメバチの女王蜂しか成虫がいない初期巣は逆とっくり型をしています。働き蜂が羽化して成虫になって出てくると、とっくり型の先端の細い筒の部分をかじり取って丸く成形するようになります。この逆とっくり型が丸くなったら女王蜂だけでなく成虫になった働き蜂もいることになります。

小さな脚立を設置すれば、巣に届く高さです。巣の中には、成虫が女王蜂だけしかいないので、女王蜂を駆除し、巣を撤去すれば駆除が完了します。

実際の現場の状況

女王蜂を粘着板で捕虫(郡山市)

コガタスズメバチの女王蜂を粘着板で捕虫(郡山市)

コガタスズメバチの巣を撤去(郡山市)

軒下のコガタスズメバチの巣をネットで撤去(郡山市)

先ずは、逆とっくり型のコガタスズメバチの巣の下方に脚立を設置しました。巣の中にいる女王蜂を駆除するため、今回は粘着板を使うことにしました。

脚立に上がって巣に近づきます。巣の本体を軽く手で叩いて刺激し、女王蜂が巣の中から出入口である細い筒の部分から出てくるのを、その真下に粘着板をかまえて待ちます。すると、刺激に反応した女王蜂が巣の中から出てきて見事に粘着板にくっつきました。

女王蜂の駆除後は、巣を撤去するだけでスズメバチ駆除が完了しました。巣には女王蜂しか成虫がいないので、巣跡に戻ってくるスズメバチ対策も必要ありません。

撤去して解体した初期巣には、幼虫が多く、白い繭をかぶった蛹が2匹いました。働き蜂が羽化して成虫になって出てくるまでに、あと2週間ほどかかりそうでした。

粘着板で捕虫した女王蜂(郡山市)

粘着板で捕虫したコガタスズメバチの女王蜂(郡山市)

駆除したコガタスズメバチの巣(郡山市)

撤去したコガタスズメバチの初期巣と巣盤(郡山市)

実際の現場の状況

電話での逆とっくり型のコガタスズメバチの巣駆除の見積額は、「11,000円(税込)」でした。コガタスズメバチの初期巣最終のトータル駆除料金は、電話の見積額と同額の「11,000円(税込)」でした。

郡山市の行政機関で紹介されたハチ駆除業者の間で3倍も駆除料金が違いました。

この実例から思うこと

1階の軒下に作った逆とっくり型のコガタスズメバチの初期巣の駆除料金が福島県ペストコントロール協会に加盟している害虫駆除会社である株式会社K」と「I株式会社」は同額で33,000円(税込)でした。ルイワンは11,000円(税込)でした。 郡山市の行政機関で紹介されたハチ駆除業者である3社の間で3倍も駆除料金が違いました。 

株式会社K」と「I株式会社」のような福島県内で大手の害虫駆除会社の多くは福島県ペストコントロール協会に加盟しています。ルイワンは、この協会には加盟していません。

ハチ駆除業者を選ぶとき、ペストコントロール協会に加盟していることが大事と、全国的に いろんなところで言われることが多いです。また、市町村の行政機関でもペストコントロール協会に加盟している業者を積極的に紹介することが多いです。

それは、ペストコントロール協会に加盟している業者は、「適切な駆除料金で適切な駆除作業ができる」「協会が主催する定期的な講習や研修に参加している」として、公的機関が技術やサービスで ある程度の品質が保証されていると判断しているからです。

それでは、ペストコントロール協会に加盟していることが本当に大事なのでしょうか?

このスズメバチ駆除の実例では、ペストコントロール協会に加盟する会社とルイワンの見積額・駆除料金を比較しました。すると、スズメバチ駆除料金に3倍も違うという大きな差が出てきました。

ルイワンはスズメバチ駆除・ハチ駆除だけに特化しています。そのため、ハチ駆除のことを集中的に考え、駆除の技術開発も行ってきました。それがルイワンのハチ駆除料金が安くなる理由です。

また、ルイワンではハチ駆除現場で起こる現象の謎解きを 文献探索や専門家からの聞き取り調査等いろんな方法でやり続けているので、生きた知識が蓄積しています。

この実例でも明らかになったように行政機関から紹介された業者であっても駆除料金が一律ではありませんでした。このことから、お客様は、行政機関から紹介されたから どの業者も皆同じだと考えずに、紹介された それぞれの業者に見積額を聞いて比較する必要があります。

行政機関が紹介するハチ駆除業者は、電話をして現場の状況を説明すると、その電話で見積額を教えてくれる良心的な業者が多いです。もし電話でおおよその見積額を教えてくれない業者がいるとしたら、高額な駆除料金を見積もられると覚悟する必要があります。

ルイワンは、福島県ペストコントロール協会に加盟していませんが、協会に加盟する業者に負けないように独自路線でハチ駆除の技術開発を続け、お客様にとって満足できるサービスとは何かを探求していきます。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村