いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563

【本宮市】ハチ駆除の料金・費用:2階の母屋の軒下に巣を作った8月のスズメバチの巣駆除

ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

本宮市で2階の母屋の軒下に巣を作った8月上旬のスズメバチの巣駆除

本宮市で2023年8月上旬、2階建て母屋の軒下に直径20cmほどのスズメバチの巣が作られていました。

お客様は、先ずハチ駆除業者をネットで検索して上位に表示された全国ネット集客会社サイトの中から1つのサイトを選び電話し、そのサイトの業者に現場で見積もってもらいました。

 
次に、お客様は本宮市役所から紹介されたルイワンに電話して見積りを取り、駆除を依頼しました。

本宮市で2階建て家屋の軒下に作っていたスズメバチのす駆除をしのお客様の実例で福島県内のスズメバチ駆除の料金・費用を比較して実態を紹介します! 

(注)これらの実例に登場するハチ駆除業者のことは、ルイワンに駆除を依頼されたお客様から聞いたことです。

電話でお客様からお聞きした現場状況

本宮市にお住いのお客さまから2023年8月上旬にスズメバチ駆除についてお問い合わせの電話がありました。その内容は以下のとおりです。

「軒裏と同じような色をしたスズメバチの巣で、これまでスズメバチの巣があることを知らずに過ごしてきました」「スズメバチの巣は母屋の2階の軒下にあります」「直径20cmほどの大きさです」「このスズメバチの巣の駆除料金はいくらですか」「駆除はいつ頃になりますか」でした。

スズメバチ駆除の現場(本宮市)

本宮市で2階の母屋の軒下に作ったキイロスズメバチの巣があった現場

軒下のキイロスズメバチの巣(本宮市)

母屋の軒下に作った直径20cmのキイロスズメバチの巣(本宮市)

お客様が駆除業者を選定するまでの経緯

最初のハチ駆除業者・・・

スズメバチの巣を見つけたお客様は、「本宮市」×「ハチ退治」のキーワードでネット検索してハチ駆除業者を探しました。

上位に表示された全国ネット集客会社のサイトの中から「ハチ駆除基本料金:4,400円~(税込)」「キイロスズメバチ駆除基本料金:11,000円~(税込)」「WEBの割引:1,000円」「見積り:無料」というサイトを選びました。そのサイトには、さらに駆除経験豊富で年間の駆除が多い認定作業員が駆除すると掲載されていました。

お客様は、先ず このサイトに電話するとコールセンターにつながって、現場見積りが無料なので、このサイトの駆除作業員に現場で見積もってもらうことにしました。

このサイトの駆除作業員が現場を見て提示した見積額は「本当は99,000円(税込)ですが、安くして88,000円(税込)にします」でした。その見積額は、お客様にとって予想もしていなかったビックリするほどの料金でした。

 

2番目のハチ駆除業者がルイワン・・・

お客さまは困ってしまって本宮市役所に相談したら、ルイワンを紹介してくれました。お客様はルイワンに電話しました。

その電話でお客様から現場の状況を聞き、ルイワンのホームページ公開している8月のスズメバチ駆除料金の範囲内である「17,600円~18,700円(税込)」と見積額を提示しました。この見積額に納得したお客様は駆除を依頼されました。駆除を依頼された当日に現場に向かいました。

ルイワンでは、ホームページで軒下や樹木など見える7m以下の場所に作った蜂の巣については「各月ごとに上限の駆除料金」を公開しています。お客様はルイワンのホームページに気づかなかったようです。

実際の現場の状況

スズメバチの種類は凶暴で引っ越しする習性があるキイロスズメバチでした。この実例のキイロスズメバチの巣も7月に近くから引っ越してきて大きくなった引っ越し巣です。引っ越し巣は集団で大きくしてゆくのでミルミルうちに巨大化していきます。

キイロスズメバチの巣は軒裏の色に同化して見つけにくい状況でした。母屋の巣がある軒下までの高さは7mありました。このキイロスズメバチの巣は、2段ばしごを上手に立てかけても駆除できそうでした。

殺虫剤を注入したキイロスズメバチの巣(本宮市)

軒下のキイロスズメバチの巣内に殺虫剤を注入(本宮市)

キイロスズメバチの巣の撤去跡(本宮市)

軒下のキイロスズメバチの巣を撤去後の巣跡(本宮市)

スズメバチ駆除の概要

ルイワンは、高所のスズメバチの巣を駆除することを得意としています。それは、ルイワンが考案した独自の簡便な駆除の方法です。この駆除方法で対応することにしました。

先ずは、スズメバチの巣の中に地上から確実に殺虫剤を注入します。殺虫剤が効果を発揮してスズメバチが巣の中から出てこなくなったところで巣を捕虫ネットで撤去します。撤去後に残る巣の残渣をヘラで削り取りました。

その後、巣跡にスズメバチたちが戻ってくるので、その対策としてスズメバチを捕虫した粘着板を巣跡に設置します。この粘着板に生きたスズメバチを数匹くっつけておくと、この粘着板にくっついたスズメバチが巣跡に戻ってきたスズメバチが次々に誘引します。

この習性を利用して巣跡に戻ってくるスズメバチを捕虫するのです。さらに巣跡にルイワン独自の処理をして巣跡に戻ってくるスズメバチ対策としました。

最終のトータルの駆除料金

巣跡に戻るスズメバチ対策(本宮市)

巣跡に戻るスズメバチ対策で設置した粘着板(本宮市)

駆除したキイロスズメバチの巣(本宮市)

撤去したキイロスズメバチの巣を解体し観察(本宮市)

電話では「17,600円~18,700円(税込)」と見積額を提示しました。最終的なキイロスズメバチの巣駆除のトータル料金は、電話の見積額範囲内の「18,700円」でした。駆除料金に業者の間で4~5倍の差がありました。

ホームページで記載されている最低料金や基本料金の安すぎる表示に惑わされずにハチ駆除業者を慎重に選ばないと、知らない間に大損しているかもしれません。また、駆除料金が異常に高額と思ったら、駆除を断る勇気を持つことが、この実例は物語っています。

この実例から思うこと

高所の蜂の巣となる追加料金で高額になるハチ駆除業者が多くなります。脚立を使うだけでも高所料金で追加されるのですから2階の軒下となれば高額になります。

ルイワンでは、高さ7mの高所の巣までは通常料金です。それは、高所でも駆除者が安全で簡便に駆除できる方法を独自技術として持っているからです。

ネット検索をすると、いかにも安そうな「基本料金」をホームページに掲載しているサイトが全国ネット集客会社のサイトを中心に目立っています。このような安そうに見えるサイトの基本料金に惑わされて、現場で見積もりをしてもらうと「基本料金」に次々に料金が追加され、想像もつかない見積額に化けたと言うお客様に遭遇することが多いです。

「基本料金」はあてになりません!「基本料金」で見積額を勝手に想像することは非常に危険です。トータル料金がどれだけかかるかを簡便に把握して、その情報の比較でハチ駆除業者を選ぶことが大事なのです。

誠意あるハチ駆除業者であれば、電話でも おおよその駆除料金だけでなく、駆除の方法やお客様にとって有益な情報も教えてくれると思います。わたしも お客様に対してそのように行動するように努力しています。

ハチ駆除業者として福島県内に永住する わたしには、福島県内のハチ駆除を依頼されるお客様に後ろ指を指されるようなことは恥ずかしくてできません。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村