〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
郡山市で2023年5月中旬に玄関の天井と物置の軒下にアシナガバチが作り始めたばかりの小さな巣がありました。
お客様は、郡山市にある害虫駆除会社とルイワン蜂・害虫駆除センターを選んで電話で見積もりを取り、ルイワンに駆除を依頼されました。
春先に作り始めたばかりのアシナガバチの巣 2個を駆除した郡山市のお客様の実例での福島県内におけるアシナガバチの巣の駆除料金・駆除相場を ご紹介します。
(注)これらの実例に登場するハチ駆除業者のことは、ルイワンに駆除を依頼されたお客様から聞いたことです。
郡山市にお住いのお客様は、2023年5月中旬にアシナガバチの小さな2個の巣を見つけました。お客様からお聞きした内容は以下のとおりです。
「玄関の天井と物置の軒下にアシナガバチの小さな巣を見つけました」「物置の軒下の巣は、ゴールデンウィーク中に落としましたが、元あった場所のすぐ近くに再び作られてしまいました」。このことから巣作りを始めたばかりの時期の駆除法としてアシナガバチの巣を落とすだけでは、生きている女王蜂が再び巣を作ることがわかります。
郡山市で玄関の天井に作ったキアシナガバチの巣駆除の現場
郡山市で物置の軒下に作ったのセグロアシナガバチの巣駆除の現場
最初に電話した郡山市にある害虫駆除会社・・・
お客様は、先ずは 郡山市にある害虫駆除会社に電話して見積もってもららうことにしました。その会社は、電話で現場の状況を説明すると、その電話で見積もってくれました。
その会社は「アシナガバチの巣駆除の料金は、1個の巣で税込み 16,500円です。この度は、2個の巣なので見積額は、合計33,000円(税込)」でした。
次に電話したルイワン・・・
ルイワンでも電話で見積りをしています。また、ルイワンでは各月ごとに軒下や樹木に作った見える巣については、駆除料金の上限料金をホームページで公開しています。
5月の巣が見えるアシナガバチ駆除の上限料金は「高さ7mまでは、5,500円(税込)」と表示しています。ルイワンでは2個のハチの巣がある場合、2個目から見積額の半額にしています(一般家庭のみ)。
このアシナガバチの巣の駆除料金は2個とも「5,500円」です。さらに2個目から見積もりの半額ですから「5,500円+5,500円÷2=8,250円」になります
ルイワンはお客様に「これらのアシナガバチ駆除料金の見積額は、8,250円(税込)です」「出張費はなしです」とお問い合わせがあった その電話でお伝えしました。すると お客様がすぐに承諾されたので、駆除にうかがいました。
アシナガバチの巣は、2個とも越冬を終えた女王蜂が単独で作り始めたばかりの巣(初期巣という)です。玄関の天井にはキアシナガバチが直径5cmほどの巣を作り始めていました。
物置の軒下には巣を落とされたセグロアシナガバチが再び巣を作り始め、直径3cmほどになっていました。
両方のアシナガバチの巣とも ちょっと手を伸ばせば 届く場所に作っていました。キアシナガバチとセグロアシナガバチは、どこにでもいるアシナガバチです。
女王蜂が1匹だけで作っているアシナガバチの巣の駆除は難しくありません。女王蜂1匹を駆除すればいいので、素人の人でも十分に駆除できます。さらに、ちょっと手を伸ばせば巣に届く巣だったので、なおさらです。
これらのアシナガバチの巣駆除は、女王蜂に ねらいを定めて殺虫剤をスプレーしました。すると、殺虫剤がかかった女王蜂は苦悶して地面に落下しました。その後、蜂の巣を手で撤去して駆除は完了しました。
玄関の天井に作り始めたキアシナガバチの巣と女王蜂(郡山市)
物置の軒下に作り始めたセグロアシナガバチの巣と女王蜂(郡山市)
このアシナガバチの巣の駆除料金は2個とも「5,500円」です。さらに2個目から見積もりの半額になりますから「5,500円+5,500円÷2=8,250円」になります。
これら2個のアシナガバチ駆除の最終のトータルの駆除料金は、見積額と同額で「8,250円(税込)」でした。
それぞれの巣にいた女王蜂を確実に殺虫剤で仕留めたので、巣を再び作られることはありません。
この2個のアシナガバチの巣駆除の事例では、郡山市にある害虫駆除会社の電話での見積額が「33,000円(税込)」でした。ルイワンは、電話で見積額と駆除総額は同じで「8,250円(税抜)」でした。
ハチ駆除料金は約4倍ほどの差があります。ハチ駆除料金は、2個以上のハチの巣が作られた時、ルイワンでは2個目から見積額の半額としているので、他のハチ駆除業者の料金よりも大幅に安くなります。
一方、アシナガバチの1個の巣で駆除料金が郡山市にある害虫駆除会社が「16,500円(税込)」、ルイワンが「5,500円(税込)」でした。このように地元の業者でも駆除料金に大きな差があります。
また、市役所や町村役場で紹介する地元業者の間でも料金はもちろんのこと、技術力も大きく異なります。公共機関が紹介した地元業者でも油断することなく、しっかりとハチ駆除業者を比較して最適な業者を選定することが肝要です。
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。