〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
泉崎村で2021年9月下旬、小屋の天井にバスケットボール大のスズメバチの巣を見つけました。
この泉崎村のお客様の実例で福島県内でのハチ駆除業者とルイワンのアシナガバチ駆除の料金・費用を比較して実態を紹介します!
(注)これらの実例に登場するハチ駆除業者のことは、ルイワンに駆除を依頼されたお客様から聞いたことです。
泉崎村にお住いのお客様から2021年9月下旬にお問い合わせがありました。その内容は「2階の小屋の天井にスズメバチの巣がある」「バスケットボールくらいの大きさの巣である」「いくらくらいで駆除してくれますか?」でした。
「スズメバチ駆除」で検索して上位表示されたハチ駆除業者・・・
お客様は「スズメバチ駆除」で検索して上位表示された全国ネット集客会社のサイトの中から1つを選びました。それは「スズメバチ駆除:11,000円~(出張費込)」で「到着スピード」・「価格満足度」・「顧客満足度」・「ご利用シェアー」の4冠を達成したというサイトでした。
その会社に電話するとコールセンターで事情聴取され、その後、その会社の加盟店から電話がきて現場見積り時刻を調整、現場で加盟店が見積もるという流れでした。
その加盟店の見積り料金は「最高で100,000円くらいかかる」でした。また、オオスズメバチが飛んでいることを教えてくれました。
ちょっと高すぎると思い断ると「調査料として税込み3,300円になる」とのことでした。
次に ルイワンに電話・・・
どこに依頼しようかと困って知人に相談すると、ルイワンを紹介してくれたとのこと。
電話で状況をうかがい、電話で「見積額は税込み19,800~25,300円の範囲内です」「出張費はなしです」とお伝えしました。
この提示した駆除料金の見積もりが承諾され、日程を調整して駆除に うかがうことになりました。
現場の状況
2階建ての小屋でしたが、遠くから見ると壁がスカスカで天井のキイロスズメバチの巣が見えました。
その巣には直径10cmほどの大きな穴が開いているのでオオスズメバチに集団攻撃されていることが分かりました。オオスズメバチは、幼虫や蛹の肉団子を運び出しやすいように巣に大きな穴をあけていたようです。
2階の小屋の入り口になっているドアには、隣接した平屋の小屋の屋根に上って簡単に行けました。ドアを開けると小屋の天井にバスケット大のキイロスズメバチの巣がぶらさがっているのが見えました。
「キイロスズメバチの出入りが少ないなぁ」と不思議に思いながら巣を見ていると数匹のオオスズメバチが巣の上でウロウロしていました。オオスズメバチに集団攻撃されてキイロスズメバチの営巣は終焉を迎えつつあるようでした。
スズメバチ駆除・料金・・・
先ずは、巣に近づき殺虫剤を巣の中に確実に注入しました。巣の中からは ほとんど反応はなく、巣の表面にいたオオスズメバチが逃げるように飛び去りました。
巣を撤去し、解体して観察します。巣盤に幼虫や蛹がわずかに残っているだけで、オオスズメバチの集団攻撃も終焉を迎えつつある巣でした。
トータル料金・・・
最終的なキイロスズメバチ駆除のトータル料金は、電話の見積り範囲内の「税込み 19,800円」で駆除しました。
この実例ではキイロスズメバチ駆除の料金に業者間で 5倍と極端な開きがありました。オオスズメバチがからむ駆除ということで加盟店業者は「最高100,000円かかる」と とんでもない高額見積額を提示してきたようです。
キイロスズメバチの巣をオオスズメバチが襲っている場面の駆除は、キイロスズメバチの巣を中心に駆除を進めれば うまく駆除できることを経験が豊かなハチ駆除業者は知っています。
そのため、キイロスズメバチの巣をオオスズメバチが襲っているからと難易度が高い駆除とルイワンではしませんので駆除料金は低料金になります。このようにハチ駆除業者によって駆除の熟練度や料金の考え方に大きな差が出てきます。ルイワンはお客様をごまかさずに正直に駆除しています。
「スズメバチ駆除料金:11、000円(出張費込)~」という表示料金も現場で見積もりをしてもらうと想像を超える料金に化けてしまうことも多いです。
しかし、この表示料金の下には「※対応エリア・加盟店により記載価格で対応できない場合がございます。」と小さな文字で書いてありますので、文句は言えないのかもしれません(?)。
選んだ会社に電話するとコールセンターで受け付けられると、その後に加盟店から現場に見積りなどの日時の調整の電話がかかってきます。そのときに「料金はどのくらいになりますか」と聞くと、その電話で教えてくれる加盟店が多くなってきました。
執拗に聞いても「現場を見なければ料金は分かりません」と答えるだけの業者は「あやしい業者」だと思います。
それならば、電話で「料金はどのくらいになりますか」聞いた方が楽です。現場にきて見積りしてもらうわずらわしさもなく、簡単に複数の業者間の比較ができます。駆除依頼を断るときの精神負担もかなり減ります。
ハチ駆除で後悔しないためには、どのようなハチ駆除業者を選び、どのように駆除業者を比較するかです。電話でおおよその料金でもいいですから業者に教えてもらって、複数の業者間比較することが大事です!
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。