いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563

【福島市】ハチ駆除の料金・費用:1階の通気口から出入りする8月のスズメバチ駆除

ハチ駆除の料金総額の判断基準(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ルイワン蜂・害虫駆除センターの特徴

福島市で1階の通気口から出入りするスズメバチが屋根裏に作った8月のスズメバチの巣駆除

福島市で2020年8月中旬、1階の通気口からキイロスズメバチが激しく出入りしていました。

お客様は、先ずネット検索で上位表示された全国ネット集客会社のサイトを1つ選び電話しました。そして、そのサイトの加盟店業者に現場で見積もってもらうことになりました。

次にルイワンに電話しました。ルイワンに現状を説明してスズメバチ駆除料金の見積りを取り、駆除を依頼されました。

この福島市のお客様が屋根裏に作られたスズメバチの巣駆除をした実例で福島県内でのスズメバチ駆除の料金・費用を比較して実態を紹介します! 

(注)これらの実例に登場するハチ駆除業者のことは、ルイワンに駆除を依頼されたお客様から聞いたことです。

電話でお客さんからお聞きした現場状況

福島市のお客様から2020年8月中旬にお問い合わせがありました。

先ずは現場の状況ですが、「1階の通気口からスズメバチが出入りしています」「屋根裏を見るための点検口がありません」「通気口は和室の屋根裏に通じています」とのこと。

お客様の質問が続きます。「このスズメバチの巣を駆除するのにルイワンさんでは、どのくらいの費用になりますか」「実は、ハチ駆除業者さんに現場に来てもらって見積もりをしてもらったら、屋根裏にスズメバチの巣があると言われました」

「スズメバチ駆除の費用が驚くほどの高額料金で、しかも壁も壊さないと駆除できないと言われて困っています」「本当にそんなふうに壁を壊して駆除するんですか」「スズメバチ駆除の費用がそんなに高額なんですか」とのご質問です。

スズメバチ駆除の現場(福島市)

キイロスズメバチが1階の通気口から出入りする現場(福島市)

キイロスズメバチが出入りする通気口(福島市)

キイロスズメバチが1階の通気口から頻繁に出入り(福島市)

お客さんが駆除業者を選定するまでの経緯

最初に現場で見積もりしたハチ駆除業者・・・

スマホで検索して上位表示されたサイトの中から全国ネット集客専門会社のサイトを1社だけ選び 電話しました。そして、そのサイトの加盟店のハチ駆除業者が現場に見積もりに来ました。

その加盟店業者の説明は「通気口からスズメバチが出入りしているので屋根裏に巣がある」「壁を壊さなければならない」「左官屋も呼ばなければならない」とのこと。

そこで提示されたスズメバチ駆除の見積額は「15万円~20万円」でした。見積額が高すぎるばかりか壁まで壊して駆除すると言われ、別のハチ駆除業者を探すことにしました。

2番目に電話した業者がルイワン蜂・害虫駆除センター・・・

お客様は、いろいろな業者のサイトを見ましたが、2番目に電話したハチ駆除業者が電話で見積もりするとホームページで公開している ルイワン蜂・害虫駆除センターでした。

電話でルイワンがお客さんに伝えた内容

ルイワンは、福島市のお客様から電話で聞かれた質問に答えしました。そのお客様にお伝えした内容は以下の通りです。

スズメバチの種類と巣がある場所・・・

「1階の通気口からスズメバチが出入りする場合は、屋根裏に巣を作っていることがほとんどです」「屋根裏に作るスズメバチは、凶暴なキイロスズメバチの場合が最も多く、モンスズメバチも作ります」「お客様の屋根裏に巣を作っているのは、キイロスズメバチかモンスズメバチのどちらかです」。

 

一般的な屋根裏に作られたスズメバチの巣駆除の方法・・・

「屋根裏に作られたスズメバチ駆除は、押し入れの天井にある点検口から屋根裏に上がって巣に近づいて駆除するのが普通です」「屋根裏に上がる点検口がない場合は、天井に人が入れるくらいの穴を開けて、そこから直接的に駆除するか、あるいは天井裏に上がっていって駆除することもあります」。

 

ルイワン独自の屋根裏に作られたスズメバチの巣駆除の方法・・・

「屋根裏のスズメバチ駆除は壁を壊さないと駆除できない」という加盟店業者の駆除方法はルイワンには異常だとしか考えられませんでした。続いてルイワンの駆除法を以下のようにお伝えしました。

「ルイワンは修繕費がかからないように できるだけ建物を壊さない方法で駆除します」「点検口もなく屋根裏を見ることができないので、天井にドリルで小さな穴を数個あけて、その穴からマイクロファイバーを挿入して屋根裏のスズメバチの巣を探します」・・・

マイクロファイバーを使って探し出したスズメバチの巣を見ながら、他のドリルの穴から挿入したノズルを使って巣の中に確実に十分な量の殺虫剤を注入します」「スズメバチの巣は取り出しませんが、この方法で巣の中にいるスズメバチたちを確実に駆除できます」。

 

ルイワンが提示した見積額・・・

ルイワンは、この電話でスズメバチ駆除の総額を提示しました。提示した駆除総額の見積額は「30,000円+消費税」です

 

この提示したスズメバチ駆除料金の見積額が承諾されたので、翌日の朝に駆除に うかがうことになりました。

実際の現場の状況

現場の状況は、電話で状況を聞いたときに思い浮かべた状況と ほぼ同じでした。1階の通気口から出入りしていたのは、キイロスズメバチでした。和室の屋根裏に巣を作っていました。屋根裏に上がる場所は、どこにもありませんでした。

8月中旬のキイロスズメバチの巣なので、通気口からのスズメバチの出入り頻度は まだ少なく、巣もそんなに大きくないだろうと推定しました。お客様に あらかじめ説明していた天井に穴をあけて行う方法で駆除できそうでした。

キイロスズメバチの出入口の通気口(福島市)

キイロスズメバチが出入りする1階の通気口(福島市)

通気口にキイロスズメバチ(福島市)

通気口から出入りするキイロスズメバチ(福島市)

スズメバチ駆除の概況

先ずは、和室の天井にドリルで小さな穴をあけて、そこからマイクロファイバーを挿入して観察します。屋根裏の天井が高すぎることとマイクロファイバーの照明が暗すぎてスズメバチの巣を見つけることができませんでした。

そこで、お客様の承諾をもらって 10cm角の小さな穴を天井に開けさせてもらいました。その穴から小さな懐中電灯で屋根裏を照らしました。すると、屋根裏が明るくなって天井に作ったスズメバチの巣を目視でも確認できました。

次に、スズメバチの巣を目視しながら この穴からロングノズルを使って巣の中に殺虫特性が異なる2種類の殺虫剤を確実に注入しました。スズメバチの巣は取り出しませんが、天井に10cm角の小さな穴を開けただけで建物をほとんど壊さずに駆除は完了しました。

最終のトータル料金

最終的なトータルの駆除料金は、電話でのスズメバチの巣駆除の見積額と同額の「30,000円+消費税」でした。建物をほとんど壊していないので修繕費用も必要ありません。

さらに、駆除後に万が一、スズメバチの巣が再生された場合はワンシーズンの長期保証で、無料で駆除することをお客様にお約束しました。

この実例から思うこと

この屋根裏に作ったキイロスズメバチの巣駆除の実例では、全国ネット集客会社サイトの加盟店のハチ駆除業者が見積もった料金が「15万円~20万円」と桁外れの駆除総額でした。ルイワンは、総額で「30,000円+消費税」で駆除しました。5~6倍近い駆除の料金に差があります。

屋根裏に作られたスズメバチの巣を駆除するとなると、業者によって駆除の方法はさまざまです。屋根裏のスズメバチ駆除は、難易度が高いために技術力と駆除料金に業者の間で雲泥の差が出てきます。

屋根裏に上がる点検口がない場合、スズメバチ駆除のため、天井に穴を開けて点検口を作り、そこから屋根裏のスズメバチの巣を駆除するというのが一般的な正統派の駆除の方法です。

この場合、もちろん点検口の設置料金はかかります。それでも総額で15万円~20万円にはなりません。

一方、屋根裏のスズメバチの巣を探し出すために片っ端から建物を壊してゆく業者もいます。それではスズメバチ駆除料金に修繕費がプラスされて総額でいくらになるかわかりません。

全国ネット集客会社サイトにハチ駆除のお問い合わせをすると、コールセンターにつながって住所、電話番号、名前の個人情報を伝えることになります。そして、全国ネット集客会社が選んだ加盟店のハチ駆除業者にお客様の個人情報が伝えられ、現場に見積もりに行く仕組みになっています。

加盟店になっているハチ駆除業者は、誰なのか、どれほどの経験と実績と技術を持っているかも、その業者が現場に来るまではわかりません。全国ネット集客会社が加盟店を選ぶことができてもお客様がハチ駆除業者を選べない立場にいるのです。

この実例のようにハチ駆除業者の選定を誤ると、桁外れな見積額を提示する加盟店業者が来ることも覚悟する必要があります加盟店のハチ駆除業者と称して どんな業者が来るかわからない全国ネット集客会社のサイトだけしか見ないことは危険です。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村