いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563

【本宮市】ハチ駆除の料金・費用:庭木に巣を作った8月上旬のスズメバチの巣駆除

ハチ駆除のトータル料金の判断基準(月別)
ハチ駆除のトータル料金を月別に公開
年中無休・24時間受付で年間のハチ駆除件数400件超

本宮市で庭木に巣を作った8月上旬のスズメバチの巣駆除

本宮市で2025年8月上旬、庭木の剪定をしていてスズメバチの巣を見つけました。ツバキに直径20cm弱くらいのスズメバチの巣が作られていました。

お客様は、本宮市役所に電話で相談すると、福島県ペストコントロール協会だけを紹介してくれました。さっそく協会に電話すると、郡山市の害虫駆除会社の業者3社の名前と電話番号を教えてくれました。協会で教えてくれた害虫駆除会社に電話して見積りを電話で取ります。お客様は協会が紹介した2社にだけ電話して見積額を聞きました。

これらの見積額にお客様は納得がいきませんでした。ネットで検索でルイワン蜂・害虫駆除センターを見つけ、電話での見積額に納得されて駆除を依頼しました。

本宮市で庭木のツバキに作っていたスズメバチの巣駆除をした お客様の実例で福島県内のスズメバチ駆除の料金・費用を比較して実態を紹介します! 

(注)これらの実例に登場するハチ駆除業者のことは、ルイワンに駆除を依頼されたお客様から聞いたことです。

電話でお客様からお聞きした現場状況

本宮市にお住いのお客さまから2025年8月上旬にスズメバチ駆除についてお問い合わせの電話がありました。その内容は以下のとおりです。

「剪定をしていて手と肩をスズメバチに刺されました」「直径20cm弱のスズメバチの巣を見つけました」「このスズメバチの巣の駆除料金はいくらですか」「駆除はいつ頃になりますか」でした。

スズメバチ駆除の現場(本宮市)

本宮市で庭木に作ったコガタスズメバチの巣駆除の現場

ツバキに作ったスズメバチの巣(本宮市)

本宮市でツバキに作ったコガタスズメバチの巣

お客様が駆除業者を選定するまでの経緯

お客様はスズメバチの巣が作られたことは初めてのことでした。お客様は、どうしたらいいかわからず、本宮市役所に相談することにしました。本宮市役所に電話すると「福島県ペストコントロール協会に電話すると数社の駆除業者を紹介してくれます」と電話番号を教えてくれました。

そして、教えてもらった福島県ペストコントロール協会に電話すると、郡山市にある業者3社の害虫駆除会社の名前と電話番号を教えてくれました。

 

最初に電話したハチ駆除業者・・・

お客様は最初に「K社」に電話をしました。その電話での見積額(税抜)は、「ハチ駆除料金が 35,000円で、本宮市は出張費がかかる」でした。

 

次に電話したのハチ駆除業者・・・

お客様は、次に「J社」に電話をしました。ハチの種類や大きさ、どこに作っているかによって駆除料金が違うとのこと。電話でのハチ駆除の見積額は「40,000円~50,000円以上」でした。

 

その見積額は、お客様にとって予想もしていなかった駆除料金で、協会が紹介した3社目に電話をかける気にはなれなかったとのこと。

 

3番目のハチ駆除業者がルイワン・・・

お客さまは自分で探すしかないと、ネット検索でクチコミが多かったルイワン蜂・害虫駆除センターが目にとまり、電話でお問い合わせしました。

その電話での現場の状況からルイワンのホームページで公開している8月前半のスズメバチ駆除料金の範囲内で「16,000円~17,000円(税抜)」と見積額を提示しました。この見積額に納得したお客様は駆除を依頼されました。駆除は依頼された当日に現場に向かいました。

実際の現場の状況

スズメバチの種類は、性格がおとなしく、軒下や庭木など身近な場所に巣を作るコガタスズメバチでした。ツバキの枝葉に巣が隠れて見つけにくい状況でした。このコガタスズメバチに刺された原因は、刺された時の現場の状況をお客様から聞いて、ツバキの枝葉を剪定中に巣に気づかずに揺すったためと推測しました。

殺虫剤を注入したスズメバチの巣(本宮市)

庭木のコガタスズメバチの巣内に殺虫剤を注入(本宮市)

スズメバチの巣を撤去中(本宮市)

庭木のコガタスズメバチの巣を撤去中(本宮市)

スズメバチ駆除の概要

庭木に作ったコガタスズメバチの巣を駆除する時に気をつけることは、枝葉に触れて巣を揺すってしまうことです。巣を揺すった瞬間にコガタスズメバチが巣の中から次々に出てきます。さらに刺激すると巣の表面に出ていたスズメバチたちが一斉に飛び立って襲ってきます。

コガタスズメバチが騒がないように駆除するためには、ロングノズルを使って枝葉をすり抜けるように巣穴に近づけ、殺虫剤を巣の中に注入することです。この方法だと静かに駆除できます。巣の撤去は巣に巻き込んだ枝を剪定ばさみで切りながら、ネットに回収します。

その後、巣跡にスズメバチたちが戻ってくるので、その対策としてスズメバチを捕虫した粘着板を巣跡に設置します。この粘着板に生きたスズメバチを数匹くっつけておくと、この粘着板にくっついたスズメバチが巣跡に戻ってきたスズメバチが次々に誘引します。この習性を利用して巣跡に戻ってくるスズメバチを捕虫するのです。

最終のトータルの駆除料金

巣跡に戻るスズメバチ対策(本宮市)

巣跡に戻るスズメバチ対策で設置した粘着板(本宮市)

駆除したコガタスズメバチの巣(本宮市)

撤去したコガタスズメバチの巣を解体し観察(本宮市)

電話では「16,000円~17,000円(税抜)」と見積額を提示しました。最終的なキイロスズメバチの巣駆除のトータル料金は、電話の見積額範囲内の「16,000円(税抜)」でした。駆除料金に業者の間で2~3倍以上の差がありました。

この実例から思うこと

本宮市役所が教えてくれた福島県ペストコントロール協会が紹介する業者の駆除料金はルイワン蜂・害虫駆除センターと比較すると2~3倍以上も高額でした。市民の最も知りたいのは「駆除料金が安くて安全に駆除してくれるハチ駆除業者はどこか」です。市民のための市役所は、こんなことは当たり前すぎてわかっていて行動していと信じたいです。

お客様が「ハチ駆除料金が高額すぎると、わたしの1ヵ月のパート代と同額くらいになる」と言っていたことが、こころにグサリと刺さりました。スズメバチ駆除料金が高額で市町村民の負担が重くなると補助金を出すところもあります。ところが、ここで起こっていたことは、お客様がハチ駆除業者の選定する選択肢を増やすという簡単なことだけで補助金を越える負担軽減ができるようです。

ハチやスズメバチの相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

サイドメニュー

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村