〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
何気なく上を見上げたら、軒下にスズメバチの巣を見つけた。
スズメバチが飛んでいるのは、よく見かけたので、どこかに巣を作っているんだろうなとは思っていた。
アシナガバチならば、自分でも駆除できるが、スズメバチは無理と駆除を依頼された。
依頼をされて、たただちに駆除現場に向かう(2020年6月13日)。
1階の軒下に逆とっくり型の蜂の巣が作られていました。
スズメバチの巣は、コガタスズメバチの女王蜂が単独で作る典型的な逆とっくり型をした初期巣でした。
蜂の巣には細い筒の部分があるので、巣の中にいる成虫は、女王蜂だけです。
この逆とっくり型のコガタスズメバチの巣を殺虫剤で駆除することにしました。
駆除の服装は、手袋、長そで、ネット付きの帽子をかぶります。
コガタスズメバチの女王蜂は、夜は巣に確実にいますが、明るいうちは幼虫の餌や巣材調達で巣を頻繁に出入りします。
この時、巣の中に女王蜂がいるかいないかが分かりませんでしたが、女王蜂がいるとして駆除を進めました。
巣の真下から細い筒になっている巣穴を目がけて殺虫剤をスプレーします。
そして、女王蜂がいる奥の方の巣にも殺虫剤が吹き込まれるようにしました。
すると、女王蜂が細い筒から外に出てきたので、引き続き女王蜂をねらって殺虫剤をスプレーしました
女王蜂に殺虫剤が命中すると落下しました。
女王蜂がいる奥の方の巣にも殺虫剤が吹き込まれると、女王蜂が外に出てくる場合と巣の中で残って死んでいる場合があります。
そして、蜂の巣を撤去すれば、駆除が完了です。
巣の中を解体して観察します。
生育の早いものでまゆをかぶった蛹になり始めた段階でした。
まゆをかぶっていた蛹のまゆを破ってみたら、まだ幼虫の姿をした蛹でした。
殺虫剤のスプレー缶を使うときに注意しなければならないことがあります。
殺虫缶を倒し過ぎると殺虫缶内の噴射する圧力がなくなって殺虫剤が吹き出てこなくなるので注意が必要です。
軒下に作られた逆とっくり型をしたコガタスズメバチの初期巣を殺虫剤で駆除している様子を紹介しています。
また、この事例のコガタスズメバチの巣を解体して、巣の中にいるスズメバチたちの発育状況を観察しています。
これらのことを動画で紹介します。
「福島市でスズメバチ駆除- 逆とっくり型のスズメバチ(Vespa analis)の初期巣の駆除法!」
女王蜂も毒針を持っているので、駆除の服装は、手袋、長そで、ネット付きの帽子をかぶります。
コガタスズメバチの女王蜂は、夜は巣に確実にいますが、明るいうちは幼虫の餌や巣材調達で巣を頻繁に出入りします。
逆とっくり型をしたコガタスズメバチの初期巣は、越冬を終えた女王蜂が単独で作り上げた巣です。
細い筒の部分がある限り、巣の中にいる成虫は、女王蜂だけです。
この細い筒の部分がなくなっていたら、働き蜂が成虫になって かじり取った証拠です。
ときどき、6月中旬頃になると、細い筒の部分があっても成虫になったばかりの働き蜂がいることもあります。
これらのことが分かっていれば、女王蜂1匹との対決出来る方も多いのではないかと思います。
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。