〒963-8061 福島県郡山市富久山町福原字境田50-2
福島市で2階の軒下にこぶしくらいの大きさでトックリ型をした蜂の巣を作っているのを見つけました。そういえば、2~3時間前に女王蜂を見ていました。
アシナガバチは駆除したことがありますが、スズメバチはちょっと怖いと駆除を業者に依頼することにしました。慌ててネット検索をして駆除業者を探しました。
どうしても今日中に駆除してほしかったので、ネット検索して最短30分で来るという業者に電話を掛けました。ところが、明日にならないと見積もりに行けないとの返答でした。
次にルイワンに電話をして「今日中に伺います。駆除料金の総額は11,000円です」ということだったので駆除を依頼されました(2020年6月7日)。
逆とっくり型をした蜂の巣は、長い越冬を終えたコガタスズメバチの女王蜂が単独で作り始めた巣(初期巣)です。隣には並ぶようにアシナガバチの廃巣もありました。
地上から2階の軒下に作った蜂の巣駆除はルイワンの得意分野で独自の方法でできます。ところが、ベランダから顔を出しても駆除作業は簡単にできると判断しました。このスズメバチの巣をベランダから駆除することにしました。
ベランダで駆除の段取りを考えます。
女王蜂が巣の中にいれば、1回の殺虫剤のスプレーで済みますが、いないとなると戻るまで待つことになります。それは、殺虫剤をスプレーしてみないとわかりません。
ベランダから顔を出してスズメバチの巣の巣穴をねらって殺虫剤をスプレーします。スプレーしてもスズメバチの女王蜂は出てきませんでした。
もし巣の中に女王蜂がいたら殺虫剤の嫌な臭いで外に出てくるはずですが、外に出てこなかったので女王蜂は留守だったようです。念のために、もう一度スプレーぢますが、女王蜂は出てきません。
巣を取って女王蜂がいるかいないかを判断することにしました。ベランダから顔を出して虫取り網でスズメバチの巣を取りました。巣を取りましたが、巣の中に女王蜂はいませんでした。女王蜂が巣に戻ってくるのを待つしかありません。
待つこと20分後に女王蜂が巣に戻ってきました。慌てて殺虫剤のスプレーを構え、巣跡の周辺を戸惑いながら飛び回る女王蜂目がけて殺虫剤をスプレーします。
スプレーした殺虫剤は、女王蜂に確実に当たっていますが、女王蜂は飛び去って行きました。殺虫剤がかかった女王蜂は、時間が経つにつれて殺虫剤が効いてきて、どこかで死にます。
駆除した巣には卵から蛹になる直前の老熟幼虫がいました。成虫までには、もう少し時間が必要でした。
2階の軒下に蜂の巣がある駆除の現場の様子から紹介して、どのようなことを考えながら駆除作業をしていったかを動画で紹介します。
『福島市でハチ駆除・スズメバチ駆除- ベランダから2階の軒下に作った蜂の巣を駆除できるか?』
駆除依頼があったら、その日のうちに対応するという基本姿勢でいるのでお客様に巡り合うことが出来ました。感謝です。
コガタスズメバチの逆トックリ型をした初期巣は素人の方でも駆除できると思っています。
逆トックリ型の細い筒の部分が残っていれば、巣の中にいる成虫は女王蜂だけです。その細い筒の部分がなくなって丸い形をしていれば、成虫は女王蜂だけでなく羽化した働き蜂もいます。
コガタスズメバチの逆トックリ型の巣には成虫は女王蜂しかいないので駆除は、そんなに難しくないと思います。
ハチ駆除業者は日中でも駆除をしますので、この事例のように女王蜂が巣にいるかどうか判断がつかない中でも駆除を進めることになります。
女王蜂は、暗くなった夜には、確実に巣に戻っています。その時間帯をねらえば、女王蜂が巣の中にいる時に駆除できます。つまり、ご自分で駆除するとなると駆除時間を選択できます。
2階の軒下となると、高所なので駆除は難しすぎると考える方も多いかもしれません。この事例のようにベランダや窓を利用すれば、高所が高所でなくなります。
ただし、この事例のように巣が小さくて、スズメバチの数が少ない場合を想定しています。大きくなったスズメバチの巣を駆除する場合は、このように簡単にはいかないことが多くなると思います。
お電話でのお問合せ・ご相談
お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。