いつでもお問合せください
受付時間:24時間受け付け
  定休日なし365日 年中無休

お電話でのご依頼・お問合せはこちらへ

024-923-1563

モンスズメバチが巣を作る場所

スズメバチ駆除料金(月別)
スズメバチ駆除料金(月別)
ハチ駆除専門家-ルイワン
ハチ駆除専門店のルイワンの特徴
ハチ駆除料金の電話見積もり
スズメバチの駆除料金を電話で比較

モンスズメバチの巣の特徴

モンスズメバチの巣は、外被が薄く縞模様、底抜けしている釣鐘状の形をしています。下から見ると巣盤が丸見えです。外被がほとんどなくて巣盤がむき出しになった巣を作ることもあります。

モンスズメバチの巣

モンスズメバチの巣(小屋の中)

まれに橋の下や家屋の軒下などの開放的な場所に作った巣は、釣鐘状の巣ではなく球状の形をした巣で下方に巣穴が数個あります。

また、キイロスズメバチの古い巣の中に巣を作ることもあります。キイロスズメバチ古い巣だと思いこんで、その巣の中に作ったモンスズメバチの巣を見落とすことがあるので注意が必要です。

モンスズメバチの巣(橋の下)

巣の周辺の隙間という隙間に波模様の薄い目張りするというモンスズメバチ独特の習性があります。その目張りがあれば、その巣はモンスズメバチである可能性が非常に高くなります。

モンスズメバチの目張り

小屋の軒下の隙間にモンスズメバチが目張りする(9月中旬)

モンスズメバチの巣は、ときどき過去に作られた同じ場所に作ることがあります。越冬を終えた女王蜂が狭い場所に巣を作ると、広い閉鎖的な空間あるいはまれに軒下などを求めて引っ越しする習性があります。

モンスズメバチの営巣場所

モンスズメバチの営巣場所に関する貴重な報告(名古屋市)

名古屋市では長い年数にわたる駆除実績からヒメスズメバチの営巣場所をまとめた貴重な報告をしています

モンスズメバチの営巣場所の表

モンスズメバチの営巣場所

福島県でのモンスズメバチの営巣場所

モンスズメバチの営巣場所は、福島県内でも名古屋市と同様な傾向があります。

モンスズメバチは多くは閉鎖空間に、まれに開放空間に巣を作ります。福島県でモンスズメバチは「天井裏」「樹洞」「土の中」「軒裏天井」「壁間」「小屋の中」「換気口」「軒下」などに巣を作っています。

これまで福島県内で駆除してきたモンスズメバチの営巣場所を写真や動画でご紹介いたします。

天井裏に作ったモンスズメバチの巣

天井にはシミを作るモンスズメバチの巣(福島市)

2階の通気口のモンスズメバチが出入りし、その通気口は全面が目張りされていました。モンスズメバチの巣があるときに真下にできるシミが天井にあります。そのシミの真上の天井裏の天井からぶらさがるようにモンスズメバチの巣がありました。家の中にもモンスズメバチが天井の構造的な小さな隙間から入ってきていました。

モンスズメバチが目張りした通気口に出入り(福島市)

モンスズメバチが目張りした通気口に出入り(福島市)

モンスズメバチの巣の真下にはシミができる(福島市)

モンスズメバチの巣の真下にはシミができる(福島市)

通気口からモンスズメバチが天井裏の巣に出入りする様子、天井にあるシミの真上の天井裏の天井にぶら下がるモンスズメバチの様子を動画で紹介します。

『福島市でスズメバチ駆除- 通気口からモンスズメバチが出入りする!天井裏に蜂の巣!』

留守宅で通気口からモンスズメバチが出入り(福島市)

留守宅の通気口からモンスズメバチが出入りしています(8月中旬)。その通気口にはモンスズメバチが目張りをしていました。押し入れの天井から天井裏を覗くと、天井にはモンスズメバチがぶら下がっていました。通気口にモンスズメバチによって貼りめぐらされた目張りは天井裏からも確認できます。

モンスズメバチが通気口から出入り(福島市)

モンスズメバチが通気口から出入り(福島市)

天井裏に作ったモンスズメバチの巣(福島市)

天井裏に作ったモンスズメバチの巣(福島市)

モンスズメバチが出入りする通気口、天井裏の天井からぶら下がるモンスズメバチの巣、そして駆除から巣の撤去までを動画で紹介します。

『福島市でスズメバチ駆除・ハチ駆除-危険!通気口から出入りする屋根裏のモンスズメバチの巣を駆除!』

樹洞に作ったモンスズメバチの巣

スギの割れ目状の樹洞からモンスズメバチが出入り(二本松市)

道路沿いのスギの樹洞からモンスズメバチが出入りしていました(10月上旬)。このスギは枯れ始めていて、割れ目状の樹洞が幹の数か所にあります。モンスズメバチが出入りしていた割れ目状の樹洞は全体が目張りされています。目張りを取り除きスギの樹皮をはぎ取ると、樹皮は枯れかけているらしくボロボロとはがれてきます。そこで姿を見せたモンスズメバチの巣は、スギの樹洞いっぱいになっています。

スギの樹洞でモンスズメバチが出入り(二本松市)

スギの樹洞でモンスズメバチが出入り(二本松市)

スギの樹洞に作ったモンスズメバチの巣(二本松市)

スギの樹洞に作ったモンスズメバチの巣(二本松市)

モンスズメバチが杉の幹にある小さな穴から頻繁に出入りしている様子、蜂の巣がどこにあるか迷いながら駆除し、巣を撤去までを動画で紹介します。

『二本松市でスズメバチ駆除- 蜂の巣はどこにある?杉の樹洞のモンスズメバチの巣!』

巨木の樹洞からモンスズメバチが出入り(福島市)

家の裏にある巨木の樹洞からモンスズメバチが頻繁に出入りしていました(10月中旬)。その樹洞の全体が目張りされています。目張りを取り除いて巣の場所を探ると、モンスズメバチたちの出入り口よりも上方の樹洞に巣の本体がありました。

巨木の樹洞からモンスズメバチが出入り(福島市)

目張りした樹洞のモンスズメバチが出入り口(福島市)

巨木の樹洞からモンスズメバチが出入りする状況と樹洞全体に目張りされている状況、そして、そのモンスズメバチ巣を駆除・撤去する様子を動画で紹介します。

『福島市でスズメバチ駆除- 庭の樹木の洞に超巨大な蜂の巣?!庭師さんが剪定できない!』

堆積伐採木・枝の中に作ったモンスズメバチの巣

堆積したスギの伐採木の中からスズメバチが出入り(飯館村)

スギの伐採木が積み重ねられ堆積されていました。そこからモンスズメバチが出入りしています(8月下旬)。防護服に着替えて積み重ねられた伐採木の中を覗いてゆくと、モンスズメバチの巣が出てきました。

堆積されたスギの伐採木の中からスズメバチが出入り

堆積されたスギの伐採木の中からスズメバチが出入り

堆積された伐採木からモンスズメバチの巣(飯館村)

堆積された伐採木からモンスズメバチの巣(飯館村)

軒裏天井に作ったモンスズメバチの巣

軒先の朽ちた隙間からモンスズメバチが出入り(会津若松市)

軒先がちょっと朽ちて隙間ができています。その隙間からモンスズメバチが頻繁に出入りしています(8月上旬)。このような場合は軒裏天井に巣を作っていることが多いです。軒裏に穴をあけると大きなモンスズメバチの巣が軒裏天井にありました。

軒裏天井の隙間からヒメスズメバチが出入り(郡山市)

モンスズメバチが軒先の隙間から出入り(会津若松市)

軒裏天井にぶらさがるヒメスズメバチの巣(郡山市)

軒先の隙間からスズメバチが出入り(会津若松市)

軒先の朽ちた隙間からモンスズメバチが激しく出入りする様子、軒裏に穴をあけて出てきたモンスズメバチの巣、その巣の駆除から撤去までを動画で紹介します。

『会津若松市でスズメバチ駆除- 1階の軒先の隙間からスズメバチが出入り!』

土の中に作ったモンスズメバチの巣

工事現場で土手に開いた穴からモンスズメバチが出入り(福島市)

福島市で工事現場の土手に直径5cmほどの穴があって、そこからモンスズメバチが出入りしていました(7月中旬)。モグラが掘ったようなトンネルの先に巣を作っているようでした。そのため、トンネルを崩さないように丁寧に掘って穴から50cmほど掘ったところに巣がありました。ここから5mほど離れたところに、もう一つのモンスズメバチの巣がありました。

土手の穴から出入りするモンスズメバチ(福島市)

土手の穴から出入りするモンスズメバチ(福島市)

土の中に作ったモンスズメバチ(福島市)

土の中に作ったモンスズメバチ(福島市)

モグラが掘ったと思われる土手のトンネルの穴からモンスズメバチが出入りする状況、その土手のトンネルを崩さないよう丁寧に掘ってモンスズメバチの巣を発見、その巣を駆除する様子を動画で紹介します。

『福島市でスズメバチ駆除- 工事現場の土手に出入りするスズメバチ!それも2か所から!』

壁間に作ったモンスズメバチの巣

物置で土壁の小さな穴からモンスズメバチが出入り(三春町)

物置の土壁に小さな穴があいています。その穴からモンスズメバチが出入りしています(9月上旬)。物置の壁になっていたベニヤ板を丁寧にはがしてゆくと、その壁間に大きくなったモンスズメバチの巣が現れました。

土壁の小さな穴がモンスズメバチが出入り(三春町)

土壁の小さな穴がモンスズメバチが出入り(三春町)

物置の壁間に作ったスズメバチの巣(三春町)

物置の壁間に作ったスズメバチの巣(三春町)

土壁からモンスズメバチが出入りする状況と物置の壁をはがして出てきたモンスズメバチの巣の状況、そして、その巣を駆除する様子を動画で紹介します。

『三春町でスズメバチ駆除- 土壁の穴から蜂が出入り!部屋の中では大きな音が・・・』

小屋の中に作ったモンスズメバチの巣

畑に設置されたプレハブ物置からスズメバチが出入り(福島市)

畑にプレハブ物置が設置されていました。その物置の屋根と壁の構造的な隙間からモンスズメバチが頻繁に出入りしています(7月下旬)。物置の入り口の扉を開けて、中をのぞき込むと奥の方に天井からぶら下がる大きなモンスズメバチの巣がありました。

屋根の隙間から出入りするモンスズメバチ(福島市)

屋根の隙間から出入りするモンスズメバチ(福島市)

物置の天井にぶら下がるスズメバチの巣(福島市)

物置の天井にぶら下がるスズメバチの巣(福島市)

物置の屋根と壁の隙間に目張りされ、そこからモンスズメバチが出入りする様子、物置の出入り口からのぞくと天井からぶら下がる外皮がほとんどないモンスズメバチの巣、この巣の駆除から撤去までを動画で紹介します。

『福島市でスズメバチ駆除- 畑の小屋の中にスズメバチの巣!』

換気口の中に作ったモンスズメバチの巣

撤去予定の仮設住宅で換気口にモンスズメバチが出入り(本宮市)

近々に撤去予定の仮設住宅で換気口にモンスズメバチが出入りしていました(7月下旬)。換気口にはモンスズメバチ特有の目張りがされています。許可をもらって通気口を壊して目張りを取ると、換気口にギュウギュウぜみになったモンスズメバチの巣が出てきました。

スモンスズメバチによって目張りされた換気口(本宮市)

モンスズメバチによって目張りされた換気口(本宮市)

換気口に作ったモンスズメバチの巣(本宮市)

換気口に作ったモンスズメバチの巣(本宮市)

換気口から出入りするモンスズメバチの様子や全面的に目張りされた換気口の様子、壊した換気口から出てきたモンスズメバチの巣、この巣の駆除から撤去までを動画で紹介します。

『本宮市でスズメバチ駆除- 撤去予定の仮設住宅の通気口に蜂の巣!』

軒下に作ったモンスズメバチの巣

軒下に変わった形状のモンスズメバチの巣(福島市)

2階の軒下に変わった形状のモンスズメバチの巣がありました(8月中旬)。モンスズメバチは、ふつう底抜けした巣を作りますが、この巣は下方部にボコボコと穴があります。軒下に巣を作ると風雨にさらされるため巣の底を閉じておく必要がるのかもしれません。

軒下に作ったモンスズメバチの巣(福島市)

軒下のモンスズメバチの巣の底部形状(福島市)

軒下にぶら下がる変わった形状のモンスズメバチの巣を動画で紹介します。

『福島市でスズメバチ駆除- スズメバチのちょっと変わった形状の巣!』

軒下にキイロスズメバチの古い巣と融合するように作ったモンスズメバチの巣(郡山市)

蔵の軒下に古いスズメバチの巣が数個ありました。古い巣だらけだと思っていたら何かが違うという勘が働きました。よく見ると古いキイロスズメバチに融合するかのようにモンスズメバチの巣がありました(8月上旬)。キイロスズメバチの巣の中にモンスズメバチが巣を作る事例は過去にも稀に見ることがありました。

軒下の古い巣の中にモンスズメバチの巣(郡山市)

軒下の古い巣の中にモンスズメバチの巣(郡山市)

古い蜂の巣の中に作ったモンスズメバチの巣(郡山市)

古い蜂の巣の中に作ったモンスズメバチの巣(郡山市)

蔵の軒下にある数個の古いスズメバチの巣に混じって、古いキイロスズメバチの巣の中に融合するかのようにモンスズメバチが巣を作っていました。その様子を動画で紹介します。

『郡山市でスズメバチ駆除- 軒下の古い巣に融合したスズメバチの巣を駆除!』

変わった場所に作ったモンスズメバチの巣

畑に積んだ稲わらの中からモンスズメバチが出入り(会津美里町)

果樹畑に積んでいた稲わらの中からモンスズメバチが出入りしています(7月下旬)。積んだ稲わらの中に巣までのトンネルができているかのように決まった部分分からモンスズメバチが出入りしています。稲わらを少しづつ取り除いてゆくと、出入り口から ちょっと奥まったところにモンスズメバチの巣がありました。探すにはわかりにくい巣でした。

物置で段ボール箱中に作ったヒメスズメバチの巣(須賀川市)

モンスズメバチが稲わらの中から出入り(会津美里町)

物置で提灯に作ったヒメスズメバチの巣(須賀川市)

積んだ稲わらの中にモンスズメバチの巣(会津美里町)

畑に積み重ねた稲わらの中から出入りするモンスズメバチの様子、稲わらをかき分けて巣を探索・発見して巣を駆除・撤去するまでを動画で紹介します。

『会津美里町でスズメバチ駆除- 積み重ねた稲わらからスズメバチが・・・』

盆栽棚の下からモンスズメバチが出入り!棚の下にモンスズメバチのの巣(白河市)

庭にある盆栽棚の下からモンスズメバチが出入りしています(9月上旬)。その盆栽棚の下をのぞくと、モンスズメバチの底抜けした特徴的な巣がありました。そのモンスズメバチの巣は棚の部材にある空洞部に作られていました。

庭で盆栽棚に作ったモンスズメバチの巣(白河市)

庭で盆栽棚に作ったモンスズメバチの巣(白河市)

盆栽棚の部材の空洞部にモンスズメバチの巣(白河市)

盆栽棚の部材の空洞部にモンスズメバチの巣(白河市)

モンスズメバチの引っ越し習性

越冬を終えた女王蜂が狭い場所に巣を作ると、広い閉鎖的な空間あるいはまれに軒下などを求めて引っ越しする習性があります。

モンスズメバチが壁間から軒裏天井に引っ越し(喜多方市)

2階の隅の壁間に越冬を終えたモンスズメバチの女王蜂が最初に作り始めた巣(母巣)がありました。この母巣が家族が増えて窮屈になったために同じ家屋で10mほど離れた1階の軒裏天井に引っ越しました。

モンスズメバチの母巣がある2階の壁間(喜多方市)

モンスズメバチの母巣がある2階の壁間(喜多方市)

引っ越し先の軒裏天井の軒裏にシミがありました。それはモンスズメバチの巣があるとき、巣から落下した排泄物やエサの残渣が作るシミです。モンスズメバチは軒裏にある隙間から軒裏天井に出入りしています。軒裏天井には大きなモンスズメバチの巣がありました(9月上旬)。

モンスズメバチの引っ越し巣がある軒裏天井(喜多方市)

軒裏天井にモンスズメバチの引っ越し巣(喜多方市)

ハチ駆除・スズメバチ駆除の相談を電話受付

お電話での無料相談およびお問合せはこちら

024-923-1563
受付時間
24時間受け付け
定休日
365日 年中無休

ハチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫が直接、お答えします。

いつでもお問合せください365日、24時間受付け

スズメバチ駆除・ハチ駆除の電話受付

お電話でのお問合せ・ご相談

024-923-1563

お電話およびフォームでのハチ・スズメバチに関するお問合せやご相談は年中無休で24時間 ルイワン代表の大類が受け付け・対応しております。いつでもご連絡ください。

代表ごあいさつ

スズメバチ駆除の専門家 ルイワン代表 農学博士の大類幸夫
代表 農学博士 大類幸夫

スズメバチ駆除・ハチ駆除をわたし大類が一人で行います。
また、お電話でのハチ駆除料金のお見積り、およびハチのお困り相談にわたし大類がお答えします。

ハチ駆除の対応地域

【福島県中通り】
郡山市,福島市,二本松市,本宮市,須賀川市,田村市,白河市,伊達市,桑折町,国見町,川俣町,大玉村,三春町,小野町,鏡石町,天栄村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町,矢祭町,塙町,鮫川村
【福島県会津】
会津若松市,磐梯町,湯川村,猪苗代町 ,北塩原村
【福島県浜通り】
飯館村